![]() |
![]() |
![]() |
ヒデ氏誘ってまでエントリーしてたのに、申し訳ない😭
OMMの前から鼻と喉に違和感を感じていたものが、結局良くならず、むしろ悪化し発熱、咳、呼吸困難……。
ランニングの練習も本番2週間前から様子を見ながらの状態になってしまったし、本番の週なんかは練習の出走すらできずになってしまった。
9月頃から焦ってラン練習をやり始めてなんとなく走力も元に戻せてたか、むしろ前以上まで上げてたくらいのところだったので非常に残念である。
もしかしたらPBが出せていたかもしれないのに😱
発熱はずっと37度中盤あたりをウロウロしていて、段々良くなってきて平熱(35度台後半)にまでなってきたと思ったらその日の夜に熱が38度をついに超えた。
これがレース3日前だったと思う。
そのまま朝に医者に行って検査してもらったが、インフル、コロナ共に陰性。
「症状からして多分コロナだね」と言われた。
結局コロナってなんだったの…⁇
ムカつくわぁ…
なんか、社内ではマイコプラズマ肺炎が流行ってるらしいと聞いたのだが、症状的にマイコプラズマのが近そうなんだよなぁ…
この日記を書いてる今ですら咳に困らされてるし…。
12月はトレランの大会もエントリーしちゃってるからなんとかそれまでには治ってほしいな。
会場には参加賞の交換とヒデ氏の応援の為に出向いてはいた。
ゲストランナーの三津家貴也さんと志村美希さんを生で見られちゃったからよかった!エントリーフィーちゃらや!(とはいかないか……笑)
三津家さん、マジ顔ちっっさくてマジめっっっちゃイケメンだった!!
今回はわざわざ川越のコースを走りたくてエントリーしたのに走れなかったので来年もエントリーしちゃおうかな!!
ヒデ氏も練習不足とは言ってたけど、ちゃんと走り切ってました!
来年もエントリーするとなると1年の猶予が出来たからもっとちゃんと走れるようになりたいなー
山にも行きたい……
元気を返して……
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する