![]() |
![]() |
![]() |
近くの山へ通ってる
最近は日帰りの山はトレランの場になってる
飯能の山々、高尾〜陣馬山往復
山でない日も5、10、15キロのジョギング
ここだと言う日には東京駅まで40キロ、日帰り登山のザックで荻窪駅まで30キロ
先月は月に200キロ以上
近所の階段を延々と登り降りダッシュ
乗り物を使う様な距離も丘陵地帯を越えて走る走る
平地でのタイムも徐々にだが早くなる
脚はさらに筋肉が付いて太くなった
一方で汗をかく代謝が良くなってしまったかも?水が重要
重い荷物も背負ってないのでテント装備では通じるか
去年の北アルプス縦走 薬師水晶鷲羽黒部五郎槍ヶ岳燕に想いを巡らす
今年は…涸沢でゆっくりか
百名山残りの南アルプスの南4つはバスが無くて厳しい…が虎視眈々
持久力と根性は付いたと思いたい
まだまだ頑張る
山はトレランで記事をあげるのもないけどやってます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する