百名山で行った北海道。過去にも観光に何度か言っていたし遠く大変だからもう行かないだろうと思っていたが急に行きたくなった。
きっかけはyoutube、食事の際になんとなく流していたフェリー旅。
久しぶりに船旅いいなぁと。今住んでる場所からフェリーだと北海道航路。
百名山以外の山と温泉を巡る旅。
しかも細かい行動はAIに任せてみた。
条件は
・日付け指示
・新潟港から小樽港あるいは苫小牧港のフェリー 時間で効率の良いほうの発着
・登る山の指定 (二つだけ)
・宿泊温泉の指定 (二か所だけ)
・日程通してなるべく温泉地宿泊
・効率の良い順番で巡れるように組んで
これでプラン建ててもらった。
さらに一度作った後に
・この日程で百名山ではない日帰りできる山と空いた時間での観光を提案して
(候補の中から選択していった)
・宿泊地から宿とキャンプ地の候補をあげて
・手を加えたのは宿泊でも6時とかに出発しようとしていたが宿なら朝食あるので9時出発にするよう指示修正
・山の行動時間を自分のペース0.7で修正
・車移動は買い出しや細かい観光や休憩入れるので1.3で修正
・いくらのある夕食だと嬉しいと余談で入力
これだけで七泊八日のプラン
●月◇日 温泉ホテル○〇 〜〜〜円 いくら期待あり
□キャンプ場 〜〜円 近くに立ち寄り湯あり
フェリーの港選択、時間まで含め一日の行動時間まで作ってくれた。
色々調べてみたが問題ない。むしろ他の山と知らなかった温泉地については良いものを見つけてきてくれた。
指示していないが真ん中に休息日として登山のない日もある。何度修正しても文句ひとつない。しかも修正後は数秒で全行程が表示される。
便利な時代になった。もちろんそのまま信用はできないから自分で調べるけど今回は問題なし。
旅の途中でも現在地ここで宿泊前の余った時間での観光候補で答えてくれるだろう。
フェリーは予約済み。
宿は直前で天気によってキャンプと使い分け。車中泊でも問題ないし。
あとは熊スプレーどうするか。高いんだよな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する