|
|
と言いつつ、山には行かなかったが。 (>_<)
電車を乗り継ぎ、新潟大学の図書館へ行ってきた。
大幅に改築して、素晴らしくなったなー。
時代を反映して、パソコンがいっぱいあったのが印象的。
山への意欲は一向に衰えてはいないつもりだが
ここ一年は数学に凝りまくっていてね。
昨日わからなかったことが今日わかる。
そんな刺激的な毎日だから、つい優先してしまう。
とはいえ、今日借りてきた本の著者、フランスの数学者集団の
「ブルバキ」の連中だって、数学やりつつアルプスの山々を
登っていたみたいだし。
雪山を何人かで登っている写真を見たことあったね。
と、山と無理やり関係づけたところでオシマイ。 <(_ _)>
数学・・・未知の世界・・・・
数字は銭勘定以外はできないもので
kobaさん、そういう趣味があったんですね。
意外と言っては失礼ですが、わからないだけにコメントしようがないです
とりあえず山に行きましょう
コメントしようがない日記にコメントいただき有難うございます
読んだ人が「ひく」であろうという厳密な計算(?)のうえで投稿いたしました。
新大の図書館はいいですよ。
えらく優雅な気分を味わえます。
山は5年前までは全く興味が無かったのに急速にハマって。
数学は昔から「入り込みたい」と思っていても入っていけなかったのが
今になってグイグイと入っていけるようになって。
人生って不思議なもんですな〜(?)
山へも行きたいのですよ。雪があるうちに。
残雪の山へ行こうか!
・・・と思いつつ、今日も(2日連続で)新大図書館へ行ってきたのですが。(^^;)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する