ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
koba
さんのHP >
日記
2012年12月31日 23:52
足慣らし
全体に公開
雪でも歩くョ
せっかく有料のプレミアム会員なんだから
何か書こうと思いながらズルズルと・・・
しかし雪が降る日も歩いてはいた。
雪があった方が面白いね。
歩きづらいけれど。
思い返すと今年は里山を随分歩いたな。
特に梅雨の時期に。
それでも一番の思い出はやはり八甲田山だな。
またいつか行ってみたい。
夏以降は、山とは全く関係ないが
なぜか数学に凝ってしまって図書館や本屋を
歩きまわって鍛えていました(?)。
しかし山への熱は冷めていないぞ!
来年はガンガンと山へ突入すべし!
2012-07-18 スラブはイイな〜
2013-04-28 新潟大学付属図書館へ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:235人
雪でも歩くョ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
nai1964
RE: 雪でも歩くョ
静岡には雪が降らず、雪に慣れてないし厳冬期の雪山は経験が無いしで秋田のお友達が八ヶ岳に行きたいというのにも付き合えず(^^;)
もう少しゆるい雪山に行ってみたいです。
2013/1/2 18:30
koba
☆ nai1964さんへ
静岡といえば愛鷹山はどうでしょう?
富士山からよく見えたので、ずっと気になっています。
数年前に行こうと思って調べましたが、けっこう雪が降るんじゃなかったですか?
いつか行ってみたいな〜 <(`^´)>
八ヶ岳はガイドの人も案内してくれるとか。
雑誌やDVDで見た程度ですが、ガイド同行でも厳しそうですよね。(@_@;)
写真の場所は安全ですが、このあたりは里山でも
けっこう雪が積もりますので厳冬期は無理そうですね・・・
残雪期は面白いので、それまでの我慢かな? (^−^;)
2013/1/3 0:05
nai1964
RE: 雪でも歩くョ
kobaさん
愛鷹山周辺は良いですよ〜
雪が降るといっても最大で数cmですから
厳冬期でも富士見がてらの登山に良いです
越前岳が目の前に富士山がどどーんでお勧めです
2013/1/3 17:55
koba
☆ nai1964さんへ(2)
雪は最大で数cmですか。
もうちょっと降ってほしい気がしますが・・・(^−^;)
でも行ってみたいな〜
ここ数年、元旦あたりはどこかへ出掛けていたので「今年も・・・」
と思っていたのですが、用事で出掛けられず。
来年の冬は静岡の山にお邪魔するかも! (^v^)
2013/1/4 20:14
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
koba
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
トレーニング(5)
足慣らし(8)
道具(7)
山歩き(9)
だらだら歩き(5)
雪山(2)
日記(9)
旅(1)
訪問者数
41228人 / 日記全体
最近の日記
投稿できるかな?
散歩用でpatagonia
加茂山ハイキングコースで調整開始
デザインのことから、無関係な話題に・・・
来年の目標ではないが
新品PCで再出発
東京観光で歩きまわる
最近のコメント
RE: 投稿できるかな?
koba [09/30 01:54]
☆ minamiutaさんへ
koba [02/03 23:49]
RE: デザインのことから、無関係な話題
minamiuta [01/29 11:01]
各月の日記
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
静岡には雪が降らず、雪に慣れてないし厳冬期の雪山は経験が無いしで秋田のお友達が八ヶ岳に行きたいというのにも付き合えず(^^;)
もう少しゆるい雪山に行ってみたいです。
静岡といえば愛鷹山はどうでしょう?
富士山からよく見えたので、ずっと気になっています。
数年前に行こうと思って調べましたが、けっこう雪が降るんじゃなかったですか?
いつか行ってみたいな〜 <(`^´)>
八ヶ岳はガイドの人も案内してくれるとか。
雑誌やDVDで見た程度ですが、ガイド同行でも厳しそうですよね。(@_@;)
写真の場所は安全ですが、このあたりは里山でも
けっこう雪が積もりますので厳冬期は無理そうですね・・・
残雪期は面白いので、それまでの我慢かな? (^−^;)
kobaさん
愛鷹山周辺は良いですよ〜
雪が降るといっても最大で数cmですから
厳冬期でも富士見がてらの登山に良いです
越前岳が目の前に富士山がどどーんでお勧めです
雪は最大で数cmですか。
もうちょっと降ってほしい気がしますが・・・(^−^;)
でも行ってみたいな〜
ここ数年、元旦あたりはどこかへ出掛けていたので「今年も・・・」
と思っていたのですが、用事で出掛けられず。
来年の冬は静岡の山にお邪魔するかも! (^v^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する