最近の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 12日 07:54山旅グルメ・新潟
妙高高原の赤倉温泉にあるうどん屋
※営業時間は昼が11時〜14時、夜は18時〜21時
※元々は温泉街の中心街にあったが移転して今はチョッと分り難い場所にある
※基本は味噌系の煮込みや鍋焼きのうどん
※麺は"うどん"と"きしめん"から選べる
※みそ金子S.P(1,200円)は地元プ
9
2025年 05月 10日 08:48山旅グルメ・関東
※営業時間は11:00〜19:00
※かわば田園温泉・楽楽の湯の近くにある
※赤リンゴとアーモンドキャラメルで迷ったがアーモンドキャラメルにした
※アーモンドキャラメル(450円)は芳ばしいキャラメルの味とアーモンドの食感が良い
※ジェラートのレパートリーは20種類以上あり、日替わ
14
2025年 05月 08日 05:06温泉・関東
入浴料金:440円
営業時間:10時〜17時
奥利根ゆけむり街道と呼ばれる道筋にある日帰り温泉場
泉質はアルカリ性単純温泉、pHは8.8
お湯は透明、塩味も苦みもほとんどない
唯一の浴槽の内湯は40℃くらい、程よい湯加減でつい長湯してしまいそう
ボディソープ、シャンプーの備付あ
16
2025年 05月 06日 19:44山旅グルメ・関東
R120沿いのとんかつと蕎麦の店
※昼営業は11:00〜15:00、夜営業は17:00〜19:30
※とんかつは味噌カツがウリらしいが食べたことはない
※ロースかつ定食(1,200円)のカツは赤身と脂身でメリハリがあり美味しい
※とんかつは厚めに切っておりボリューム感がある
※蕎
15
2025年 05月 04日 06:27山旅グルメ・神奈川
甲州街道の藤野駅東京寄りにある蕎麦屋
※田舎蕎麦と細切り蕎麦がある
※田舎蕎麦はカナリ歯応えがあるとの説明だったが、細切りも十分歯応えがある
※鰹ダシのつゆはチョッと甘め
※天ぷらそば(1,600円)の天ぷらは海老、南瓜、舞茸の三点盛り
※営業は11:30〜14:30、事情があり
10
2025年 05月 01日 05:46温泉・山梨
入浴料金:720円 ※JAF会員は70円(10%)引き
営業時間:10:00〜21:00
https://www.tsukimachi-onsen.com/
泉質はアルカリ性単純温泉で、pHは9.9
お湯は無色透明だが緑懸っており、塩味も渋味もほとんどない
pHは高めだが肌触りは非
13
2025年 04月 29日 07:03山旅グルメ・神奈川
小田急相模原にある創業50年近い老舗のホワイト餃子専門店
※日高のホワイト餃子との違いを再確認するために来訪
※焼き(8個:600円)の皮はパリっと中身はしっとりで他のホワイト餃子よりも美味しい気がする
※創業当時は今よりももう少し皮が厚めで大きかったような気がする
※焼き具合も創業
25
5