|
|
|
※日高のホワイト餃子との違いを再確認するために来訪
※焼き(8個:600円)の皮はパリっと中身はしっとりで他のホワイト餃子よりも美味しい気がする
※創業当時は今よりももう少し皮が厚めで大きかったような気がする
※焼き具合も創業当時は油が多く潰して油を抜いてから食べていたが、今は随分少なくなったような気がする
※水餃子(8個:610円)は餃子が焼きのと異なりキュッと締まってワンタンぽく、スープは中華風の醤油味
※店からのお願いとしてアルコール以外の注文は一括にして欲しいらしい
https://www.mankingyoza.com/
訪問日:2025/04/26
萬金はオダサガ民のソウルフードですね
10年ほど前は家族5人で10人前を頼んで(あのでかいの80個)、ペロリでした。
焼き餃子2人前🥟とライスと生ビール🍺が私の定番です。
昔は何個食べたら無料なんてイベントもありました。
高校生の頃にチャレンジしたことがあります。
そうそう! 私が失恋した時に、大学の先輩が私を励まそうと50個チャレンジをしてくれました😅。
熱いから最初に半分に割って、冷まして冷まして!、って言いながらむさぼり食べていました。
たしか、チャレンジ成功したと記憶しています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する