ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
arioreiks
さんのHP >
日記
2024年04月19日 21:13
山旅グルメ・関東
全体に公開
【群馬・みなかみ】すえひろ食堂
R17沿いにあるトンカツの看板や幟が目立つ定食屋で蕎麦などもある
※営業は9時〜20時
※本当は重ねトンカツ(定食:1,200円)目当てで入ったが、蕗の薹の誘惑に負けてしまった
※重ねトンカツは薄切りロースを重ねてフライに揚げたものでクセになる
※蕎麦は二八で細切りで塩辛さは控えめの甘めの鰹出汁
※季節の天ぷらの蕗の薹と舞茸は550円、蕎麦とのセットで1,050円
訪問日:2024/04/13
2024-04-16 【新潟・湯沢】土樽共同浴場 岩
2024-05-07 【神奈川・相模原】藤野やまなみ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:235人
【群馬・みなかみ】すえひろ食堂
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
makimaki08
初めまして😃
約30年前、学生時代の友人が嫁いだお店です。
三国峠の手前なので、当時は遠い山奥へ行ってしまったなぁ、と思っていました。(同じ県内ですが😅)
登山にハマってから時々通り掛かるのですが、食事の時間帯に通ることがなく、お店には未だに行ったことがないんですよね😅
日記を拝見したらすごく美味しそうなので、行ってみたくなりました。
情報ありがとうございました😊
2024/4/19 21:57
いいね
1
arioreiks
makimaki08さん
こんにちは
自分が行ったのは15時前でしたが、自分と同年代の女性が切り盛りされていました。
下山は結構中途半端な時間が多いので有り難い店の一つです。
2024/4/21 9:16
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
arioreiks
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
温泉・東北(4)
温泉・関東(8)
温泉・神奈川(6)
温泉・新潟(6)
温泉・長野-北信(6)
温泉・長野-東信(8)
温泉・長野-中信(4)
温泉・長野-南信(15)
温泉・山梨(19)
温泉・九州(12)
温泉・大分(5)
温泉・その他(3)
山旅グルメ・東北(4)
山旅グルメ・関東(9)
山旅グルメ・神奈川(6)
山旅グルメ・新潟(3)
山旅グルメ・長野-北信(8)
山旅グルメ・長野-東信(4)
山旅グルメ・長野-中信(4)
山旅グルメ・長野-南信(12)
山旅グルメ・山梨(9)
山旅グルメ・九州(12)
山旅グルメ・その他(2)
訪問者数
13021人 / 日記全体
最近の日記
【山形・寒河江】さくらんぼ会館
【山形・山形】ふもとや 登山口店
【山形・米沢】ログ・レストラン童夢
【長野・信濃】ブルーベリー園 まつき
【長野・信濃】そば処 たかさわ
【新潟・妙高】うどんの歩
【群馬・沼田】川田牧場 ジェラート工房(かわばジェラート)
最近のコメント
arioreiksさん
naoe [04/29 15:24]
naoeさん
arioreiks [04/29 09:19]
h321さん
arioreiks [04/29 09:17]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
約30年前、学生時代の友人が嫁いだお店です。
三国峠の手前なので、当時は遠い山奥へ行ってしまったなぁ、と思っていました。(同じ県内ですが😅)
登山にハマってから時々通り掛かるのですが、食事の時間帯に通ることがなく、お店には未だに行ったことがないんですよね😅
日記を拝見したらすごく美味しそうなので、行ってみたくなりました。
情報ありがとうございました😊
こんにちは
自分が行ったのは15時前でしたが、自分と同年代の女性が切り盛りされていました。
下山は結構中途半端な時間が多いので有り難い店の一つです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する