ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > BNR32GTRさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 04月 26日 16:11山道具

テント用ポールのゴム紐の長さを調整

1枚目…ゴム紐が伸びてしまってハマらない状態 2枚目…ポールの先を外した状態 3枚目…ゴム紐を少し短く切って、元に戻した状態 先日、杓子岳から伸びる双子尾根の樺平近くで、爆風の中で幕営した時、テントのポールに通っているゴム紐が結構伸びてしまって、最後のピースが中々ハマらずにかなり苦労しました&#1
  12 
2025年 04月 26日 04:04登山口情報

中房登山口に向かう県道中房線は、途中の観音峠までバスが運行する事になりました😊

https://azumino-e-tabi.net/archives/2474 https://nakabusa.com/wp/wp-content/uploads/2025/04/R7 道路交通案内に関して 4月24日.pdf https://www.enzanso.co.jp/topics
  31 
2025年 04月 22日 06:21登山口情報

県道白馬岳線(二股~猿倉)の冬季通行止め解除が延期になりました

画像は、4/17の明け方の猿倉の小屋の手前の車道の様子 当日の山行の様子は、後程アップします。 当初4/24(木)の10時に、二股ゲートから猿倉までの冬季通行止めが解除される予定でしたが、雪崩等に伴う落石及び路面変状により、災害が発生する恐れがあり、交通の安全の確保が困難な状況である為、通行止めの
  39   2 
2025年 04月 15日 23:07登山口情報

白馬大雪渓近くの猿倉駐車場が閉鎖

画像は、去年5月に白馬岳に行った時の猿倉駐車場と白馬岳 https://news.yahoo.co.jp/articles/b9262dca68550fd001862e8c9878d38c169a8a94/comments 猿倉に至る道は4/24に冬季通行止めが解除されるようですが、地面に亀裂が
  53 
2025年 04月 15日 18:19登山口情報

中房温泉までの冬季通行止め解除は、延期になりそう

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9a7114b210f31e8c9420cd72a6ab6bac82586ac 4/14の午前に道路の崩落事故があり、乗っていたバックホーのごと転落した方が、亡くなられたようです。 画像を見ると、道路の半分がアスファルトごとな
  31 
2025年 03月 06日 19:23山番組

平出さんと健朗さんのK2アタックのドキュメンタリーが放送されるようです

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9876ab02a3bff1f8057ba4374f684093258d905 平出さんと健朗さんのお別れ会は、早々に締め切られてしまい、残念ながら行けませんでしたが、K2アタックした時のドキュメンタリーがBS4Kと NHK-B
  82   2 
2025年 01月 15日 18:08神社仏閣

厄除けに行って来ました

1枚目…神社の本殿 2枚目…受付 3枚目…おみくじは大吉 今年は、1/12に実家の近くにある若一王子神社⛩️に初詣に行って来ました。 今年は還暦で年男なんですが、同時に本厄でもある事が判明😱 考えてみると、去年の暮れから災難が多発😱 &#
  14   7