![]() |
タイヤの溝が全然ないので、ヤフオクでゲットしたタイヤを車に積んで、いつもお願いしているタイヤ屋さんに持ち込んで、昨日交換してもらいました❗️
すると「右前輪のダストブーツが破れていて、ホイールの内側がグリスで汚れています」と指摘されました😱
えぇーマジかぁー😱
車の構造上、4WD車とFF車は、前輪のダストブーツが破れやすいので、普段から気にはしていたんだけど、最近は見ていなかったなぁ😰
取り敢えず、タイヤ交換後にそのまま日産にGO‼️
車を停めて、右の前輪の内側を見てみたら、画像のようにダストブーツがパックリ割れて、中のグリスが漏れていました😭
でも不幸中の幸いで、まだ破れたばかりのようで、ホイールの内側の汚れは、それほど酷くはなかったので、ちょっと一安心😅
でもこれでダストブーツを交換するのは、3回目かなぁ⁉️
走行距離は、メーターは約14万キロだけど、実際は26万か27万キロくらい😅
98,000キロくらいの時に今のメーターに交換しているのと、メーターの調子が悪くて、一万の位の部分の数字が繰り上がる時に完全に繰り上がらずに中途半端な状態になる事が何回かあり、例えば、29,999から30,000になる時に、3になりきらずに、2とも3ともどっちにも見える状態になり、結局2に戻ってしまった事が2.3回あったので、走行距離は、かなりアバウトなんです😅
これもアナログメーターの宿命ですかねー😅
てなわけで、どっちにしても結構走行距離が多いので、ディーラーさんのお勧めもあって、ドライブシャフトもリビルド品に交換する事にしました😅
てことで来週車を預ける事になったのですが、ボロくていいので、代車はありますか?と聞いたら、軽自動車のサクラを借りる事になりました🚗
さすがディーラーだけあって、代車とは言え新しい車を貸してくれます😊
ただ軽自動車の電気自動車なので、100キロくらいしか走れないとの事‼️
家から会社まで片道10キロもないので、全然余裕です😊
でも最近の新しめの車って、会社にあるジャパンタクシーくらいしか動かした事がなくて、前にも代車でノートを借りた時にエンジンの掛け方からして分からなかったので、若干不安ではありますが、取り敢えず代車を借りる事ができてよかった😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する