山登りはお休みして畑作業をしていました。(^^;
さて1月24日から始めたランニングですが、みぞおちに痛みが出て2月1日から中断。
2月5日に試しに2kmを走るも、みぞおちの痛みで撃沈。
2月13日から再開した所からの報告(記録)です。
・2月13日 2km 6分20秒/km
ランニングを再開、ゆっくり2kmを走る。
みぞおちは少し違和感が残っている物の、痛みは出なくて良かった。
・2月14日 3km 5分56秒/km
みぞおちの痛みはほぼ無くなった。
・2月15日 雨で休み
・2月16日 一週間の買い物に行って休み
・2月17日 4km 5分48秒/km
3kmほど走った所で右足のふくらはぎが攣ってきた。(^^;
・2月18日 5km 5分05秒/km
Nike Run Clubの平均タイムおかしい。こんなには速くは走れない。
前日に攣った右足ふくらはぎが心配だったが無事走り切る事が出来た。
・2月19日 6km 6分02秒/km
初めて6kmを走った。凄く長く感じた。
・2月20日 3km 5分43秒/km
疲れが溜まっている感じだったので無理せず3kmを走った。
最後の1kmはペースを上げようと思ったけれど、上がらなかった。(^^;
・2月21日 5km 6分19秒/km
10kmを走ろうかとも思ったのですが、みぞおちの違和感もまだすっきりしないし
疲れもあったので5kmにしておいた。
ぺ−スがゆっくりだったら10kmは行けそうな感じなので、
いつか調子の良さそうな時に走ってみよう。
・2月22日 10km 6分13秒/km
そして今日、当面の目標だった10kmを走ってみた。
10kmを走るなんて高校生の時の全員参加の校内マラソン大会以来実に41年振り。
当時はもうちょっと早く走れていたんだろうけど・・・。(笑)
それでも、58歳と7か月のおっさん、よく走ったと思います。
1時間ちょっと掛ったので、同時に1時間続けて走れた事にもなります。

ここ10年ほど山登りをやっていたおかげか、足首や膝・腰を痛めずに
走れています。
前回も書きましたが、とりあえず3月12日の血液検査までは続けようと思います。

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する