![]() |
![]() |
![]() |
フォレ地方も今日は6月の観測史上最高気温が出てしまいました。
天気が良くて山登りに行こうかとも思ったのですが、この気温ではね・・・。(^^;
で、今日は注文してあったメガネを取りに行ったり、服を買いに行ったり、
ホームセンターに行ったりで買い物に行ってきました。
その帰りにCX-5の距離計が18万kmになりました〜〜〜!(画像1)
新車時から7年3ヶ月、17万kmからの1万kmに7ヶ月掛った事になります。
8月にはエンジンのインテーク、EGR部分に詰まっている煤洗浄をしてもらう事に
なりました。これで加速や燃費、エンジン音等が新車時並みになるみたいなので
楽しみです。
ランニングは相変わらず続けています。6月は104.3km走りました。(画像2)
今日これから、6月最後のランニングをするかどうか考え中。
「暑いしなぁ・・・。」(^^;
今日のクレア。(画像3)
フォレが外から帰ってくると大騒ぎで迎えてくれます。(笑)
18万kmかぁ!
うちのフリードもこの間17万kmになったよ(笑)
山意外はパパが乗っているから、「そろそろだな!次のは…」っと決めてるんだけど、残念な事に?エンジンも加速もまだまだ調子良くって全然壊れない(爆笑)まぁ私は、愛着があるからいいんだけどね^ ^
クレアちゃん…久しぶりにアップでお顔見たら、大人の女になったみたいで美人さんだね♡
そんなウルウルビームでシッポふりふりされたら、フォレさんがメロメロになるのも分かる!
フリードに距離を詰められてきている感じですね。(笑)
うちのCX-5、最近エンジン警告灯が度々点くので、奥さんには「買い換えたら?」って言われています。
普通なら奥さんの気が変わらないうちに・・・って思うのですが、それなりに気に入っているし。
煤が吸気バルブに噛んでエラーが出るみたいなので、ディーラーではなくマツダのディーゼルエンジンに
造詣の深い民間の整備工場で8月に煤洗浄をしてもらう事になっているんですよ。
長く乗るならガソリンエンジンの方がいいのかもね。
クレア、可愛くてね〜。(笑)
レモンとクーが立て続けにお星様になった時は、もう犬は飼わないって思っていたのにね。
ここのところ、猛暑なのでお気をつけくださいね。
私の車は来月初車検で106000キロ
(前の車は24万キロ)
今回もディーラー担当さんに
僕の担当の中で一番です。と言われました。
点検は怠らず、仲良くしていきます。
ランニング、奇跡的に続いてます。
でもその分、山登りの方が行けてなかったりしますが・・・。(^^;
aoitoriさんはあちこちにめっちゃ行かれてますよね!
初車検で106000kmは凄いですね。
僕のCX-5の初車検当時も結構あちこち行っていましたが、それでも9万kmぐらいでした。
前の車は24万キロとのことですが初車検でですか??
もしそうだとしたらとんでもない距離ですね!(笑)
お互い気を付けて頑張りましょう!
コメントを編集
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する