給付金請求後丁度1ケ月で振り込まれていた。
国民全員に給付するのは大変な作業だと思います。
おおよそ110兆円の経済対策である。
私もGDPアップに貢献すべく消費します、消費税こみで11万円の支出になりますがお国の為なら由とします。
使い道はインテルのCORE 7 搭載のPCを買います。
10万円は経費で落とします但しすでに支払った2万円の税金が戻ってきますので差し引き9万円の支出となります。
コロナで困っている国に対して少しでも協力したいとおもいます。
皆さんもGDPアップに賛同されては如何ですか?
私の町は、奈良の方田舎なのですが、5月に入ってオンラインで最初は繋がりませんでした。連休明けてもしばらく繋がらなく、繋がったものの郵便番号が入力出来ない等有り諦めかけていたけど、毎日根気よく郵便番号を入力していました。途方に暮れて九州の郵便番号にしたら前進したので、実際の郵便番号を試行錯誤で何十回となく入力したら入力出来ました。多分執念でした。5月8日(金)のことです。5月15日(金)に富田林の親戚で入金完了の知らせを聞きましたので確認したら入金されてました。自治体によりこうも違うのですね!ただ「あべのマスク」はなかなか到着しませんでした。
★インテルのCORE 7 搭載のPC
ワー良いですね。新しいパソコンでの山行を読ませていただきます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する