![]() |
![]() |
![]() |
コース オロセ尾根〜タワ尾根〜酉谷山避難小屋の往復(タワ尾根の先行者2名)
小屋(外)の06:00の気温:ー12℃
小屋(内)の06:00の気温:ー 3℃
登山道の雪:日影のみ
気象:2日目に大寒波が南下、時おり突風、気温上がらずしっかりした防寒対策必須
水場:流れなし
愛の置き水:これを頼りにしての登山は禁じ手(未開封の置かれているペットボトルの水は緊急避難者のためのものであり使わないのが筋)
他の水場(参考):流れてはいるが採りに行くくらいなら担いだ方がマシ
持参した水(酒類を除く):3リットル、残った水は帰路の分を除き、トイレ清掃用として残置
小屋の状態:トイレも含めてきれいにされていた(感謝)
当日の他の利用者:日帰り休憩1名あり
※ 小間物の忘れ物あり(メッセージでご連絡ください。)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する