ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 老少年さんのHP > 日記
2025年07月19日 20:56未分類全体に公開

ティッシュやトイレットペーパーを山に捨ててもいいのか?

 水に溶けるティシュ(トイレットペーパーも)は、水に溶けるというだけです。なので、野山に捨てるといつまでも「白い」ものが残ることになります。山での紙は「持ち帰る」のは、誰でも、どこの山でも、今はすでに常識化しているのでしょうが、そうでもない人もいるということでしょう。
 
 山で使ったトイレットペーパーやティッシュを持ち帰ることなく放置すると、分解するまでに月日が掛かり、白い花が咲くことになります。それは、水解生であろうがなかろうが、トイレットペーパーやティシュのCN比の値の意味を知れば理解できるはずです。

 「避難所」(つまり”避難小屋” )だからとか言って、管理が疎かにの
ならざるを得ないような、清掃することのまれなところの便槽に使用済みの紙を捨てる行為は慎むべきことです。ご理解いただけない人は「酉谷山避難小屋 トイレ 臭わない」で検索してみて下さい。モンベルではガベッジバッグを販売しています。

 山のトイレ問題は深刻です。
 環境省が山で捨てられたトイレットペーパーなどの分解速度についてレポートしています。
 https://hokkaido.env.go.jp/blog/page_00016.html

 日高の山のテント場は、広くても2人用テント一張り分がせいぜいです。その山に仙台のツアーの一行が10人以上も入って、お花畑を踏みつぶしてテントを張り、その跡地周囲には糞便まみれの白い花(紙)が群落をなしていたというのは、阿鼻旧慣けるティシュ(トイレットペーパーも)は、水に溶けるというだけです。なので、野山に捨てるといつまでも「白い」ものが残ることになります。山での紙は「持ち帰る」のは、誰でも、どこの山でも、今はすでに常識化しているのでしょうが、そうでもない人もいるということでしょう。
 
 山で使ったトイレットペーパーやティッシュを持ち帰ることなく放置すると、分解するまでに月日が掛かり、白い花が咲くことになります。それは、水解生であろうがなかろうが、トイレットペーパーやティシュのCN比の値の意味を知れば理解できるはずです。

 「避難所」(つまり”避難小屋” )だからとか言って、管理が疎かにの
ならざるを得ないような、清掃することのまれなところの便槽に使用済みの紙を捨てる行為は慎むべきことです。ご理解いただけない人は「酉谷山避難小屋 トイレ 臭わない」で検索してみて下さい。モンベルではガベッジバッグを販売しています。

 山のトイレ問題は深刻です。
 環境省が山で捨てられたトイレットペーパーなどの分解速度についてレポートしています。
 https://hokkaido.env.go.jp/blog/page_00016.html

 日高の山のテント場は、広くても2人用テント一張り分がせいぜいです。その山に仙台のツアーの一行が10人以上も入って、お花畑を踏みつぶしてテントを張り、その跡地周囲には糞便まみれの白い花(紙)が群落をなしていたというのは、阿鼻叫喚、悲惨な状態なのでした。
 https://yamatabi-hanatabi.com/nanatsunuma2004-2.html
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人

コメント

同感です👍

溶けるティッシュとは、水洗トイレに流せるティッシュということであり、山に捨てて来ても溶けますよということでは無いと認識しています。
長い年月を掛けたら「溶ける」のかもしれませんが、跡形もなくなるまでどれだけの年月がかかるものか…

ヤマレコ内でもトイレ問題は時々UPされていますが、山で白いティッシュが散乱しているのを目にするのは、嫌なモノです🤢
それともティッシュを捨てていく人は、自分がそれを目にする立場になった時、嫌だとは感じないのでしょうか。
山に入ってトイレがないところで何十回も用を足す訳じゃないでしょう。袋に入れて持ち帰るくらい、なんて事ないと思うのに、なくならないですよね、山のティッシュ💧
2025/7/20 8:16
maroeriさん
こんばんは!
返信が遅くなりました。

要害山などを歩かれた記録を拝見しました。
お花が、あまりにもすごいところですね。
私の山歩きも、まずは山や里で花々を見られることが、行き先の選定の条件に入っていました。お花が咲いているところであってもそうではないところであっても、用を足した跡に出くわすとげんなりしますね。

maroeriさんがおっしゃられる通り、山行中の使用済みのトイレットペーパーやティッシュは、小さなビニール袋に入れて持ち帰れば、それで済むだけのことですね。「出るもの」は我慢しきれませんし我慢する必要はないと思いますが、出したものに落ち葉を掛けてやるか土を少しかければよいことだと思っています。

トイレの跡始末の話題から、maroeriさんの花々の写真を見ることができて、さわやかな気持ちになりました。メッセージをお寄せいただき、ありがとうございました。


 
2025/7/21 18:35
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する