|
|
|
夏季休暇明けの1週間、いきなり非常に忙しかった。。。
でも明日1日働けば週末!!今週末はのんびりしよっと。。。
今回は天気悪い中の山行でしたが、いつも以上に色んな方と
楽しくお話しできたし、ずっと憧れだった"高天原温泉” にも
立ち寄れたし、こうやって普通の日常に戻ってふと振り返ると、
とても充実感湧く、良い山行だったなぁ、と。行って良かった

そんな山行帰りのお風呂も忘れないうちに備忘日記しておこう。
昨日の山行前のお風呂同様、富山市内のお風呂です。
【ゆ】長八温泉 花の湯館@富山県/富山市
・富山ICから車で5分程度と近いですが、幹線道路から少し入った
立地なので、少々分かりずらいですが広々した駐車場あり。
・建物は非常に大きく、受付けはホテルのロビーの様な雰囲気
・浴室はスーパー銭湯スタイルですが、タイルの石の色使いなど、
高級感のある浴室の雰囲気で、清潔感もあり明るくきれいな感じ。
・内風呂、露天共に湯船はゆったり大き目でのんびりできる。
・なにより、全て源泉掛け流しというのが立派!!
アルカリ性単純高温温泉のややぬめり感ある、薄茶色のモール泉
に似た、関東の黒湯,茶褐色湯のお風呂に通じる雰囲気ある。
・水風呂は小さ目 (サウナは下山後の入浴なのでリサーチ未)
・床が結構すべり、雨の登山道の木道に続き久々にお風呂で1コケ…。
・入浴料、800円。コスパはいいとこ突いてると思う。
・こちらの瓶牛乳も、八尾乳業@120円
富山市街、富山ICにも近いし、
源泉、値段、雰囲気、総じて好印象!!
富山方面の山行で利用価値高い温泉と思う次第。
#いつかまた再訪必至ですな。
お仕事あと1日、
頑張ってこっと。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する