|
|
|
昨日の日記で出張帰りに別府で風呂入って帰ったと書いたのですが、
何を隠そう(いや、隠してない…)、もう一軒ハシゴ風呂してたのでした。
#完全に備忘日記ですみません、、、しかも山関係なし。
【ゆ】別府温泉 不老泉@大分県/別府市
・大分出張帰りの昨日は時間があったので別府でお風呂に入って帰る事ととし、
1軒目に、昨日日記に書いた駅前高等温泉(共同浴場)に入ったのですが、
2軒目に、こちらの“不老湯”にも入ってきました。
・こちらも別府を代表する共同浴場で、明治時代からあったらいいですが、
今年平成26年の8月にリニューアルされたらしく非常に綺麗な市営の共同浴場。
・ずばり!! 入浴料100円ぽっきり!!さっすが〜、別府

・とは言えこちらも共同浴場、嫌いな方はダメかもしれません、、、
・アメニティは当然無く、またカランは10台くらいあるとは言え、
1台だけシャワーあるものの他はすべて、"水”しか出ません。。。
・なので…、シャワーは人気者!いつも誰かが使ってる感じで隙が無い。。。
・なので…、シャワー無い共同浴場などで見かける、湯船の脇に地ベタに座り、
浴槽のお湯を汲み、そして体を洗う、そんなスタイル。。。
・施設全体がリニューアルされて非常に綺麗なだけに、このスタイル、
結構ギャップがあります。施設全体は綺麗ですが、”ザっ”共同浴場スタイル。
・でも温泉としては満足度大!湯船は広々♪♪清潔感ありとても心地良い!!
・熱め(43度ちょいか)とぬるめ(41度ちょいか)の浴槽が2つあり、
交互に入り、疲れたら脇で休憩、そんなスタイルが似合うお風呂です。
風呂上り、特急ソニックで帰阪。小倉で新幹線に乗り換える際、
在来線のホームの立食いラーメンをば。これもまたウマウマ!!

年末もまた大分出張の予感…。またいくつかお風呂開拓しよう。。。
Deckardさんこんばんは
大分県民です。前回に引き続きまた温泉三昧されてますね^^
知ってるけど行った事ないお風呂が続出です
yoko13 さん、こんばんわ!
はい、今回も大分、お邪魔させて頂きました
そして懲りずにお風呂三昧で出張なのか何なのか…
温泉県の大分の方は羨ましい限りです。。。
年末or年始、また大分出張予定なので、
次回はベタな温泉行きたいなぁと(明礬に行きたい…)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する