![]() |
「西武池袋駅・秋津駅 ⇔ JR武蔵野線・新秋津駅」もその一つでしょうね。
この乗り換えには5分ほど狭い商店街を歩く必要がありますが、一日になんと6万〜7万人の乗換客がこの通りを行き交うのです。私も西武線沿線の山へ行くときはここを通ります。
で、この通り、個人経営からチェーン店まで飲食店が非常に多いんです。中でも「居酒屋」、特に「立ち飲み屋

中には昼頃から営業していて15時頃には満員の店も…。私も一度は立ち飲み屋に入ってみようかとも思っていますが、夕方には入店の余地がない店が多いんですよ。
しかし、日が沈む前から飲んでいる人はある意味「勝ち組」かも!?

「へべれけロード @秋津駅〜新秋津駅」恐るべしっ!
----------------------------------------------------------
お好きな方は(笑)以下の情報を参考に…
■散歩の達人 https://san-tatsu.jp/articles/232800/
■TOKYO CATALOG https://tokyoexplorersmap.blogspot.com/2019/05/nishinohoppystreet.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する