ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
山ボーイ
さんのHP >
日記
2024年07月07日 20:45
My Life
全体に公開
恐るべしっ!「高尾山のホタル @ケーブルカー清滝駅付近」
一昨日、カミさんとホタル見物に行ってきました。場所は、昨年も訪れた高尾山。ケーブルカー山麓駅(清滝駅)から6号路方面へ歩いて2,3分の左側の沢沿いです。
茂みが多いので決して見やすいとはいえませんが、ホタルは何匹か飛び回っていました。9時頃から20分ほど楽しんでから清滝駅まで戻ると…
なんと!広場の一角、下から見て右側の清滝に行く石段のあたりにもホタルがいました
。
現在、ケーブルカーは9時15分まで延長運転しています。現在の日没が7時頃なので、山の上でマジックアワーを楽しんでから、(または高尾山ビアマウントで飲んでから
)、その帰りに立ち寄るのもいいと思いますよ。
それにしても、ケーブルカーの駅前広場にもホタルがいるとは!
「高尾山のホタル」 今年も恐るべしっ!
2024-05-29 🌼アジサイの季
2024-07-16 ヤマユリがそろそろ終盤です@浅
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:330人
恐るべしっ!「高尾山のホタル @ケーブルカー清滝駅付近」
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
鷲尾健
昨日栃谷登山口から奥高尾縦走しました
山ボーイさんのおすすめを事前に見て、小銭を用意して野菜や梅干しを買いました
あまりに疲れて昨日は18:30から朝の5:00まで寝てしまいました
その為レコ作成はこれからです😅
登山中の梅干しは熱中症予防にとても役立ちました
2024/7/8 7:13
いいね
1
山ボーイ
おはようございます。
情報がお役に立ててよかったです
。
栃谷コースのお楽しみは富士山の眺めと、あの直売所かもしれませんね
水分だけでなく梅干しも熱中症予防に役に立つようですね。
大変暑い中での長距離縦走、お疲れさまでした。
2024/7/8 8:58
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
山ボーイ
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山道具(76)
山の情報(261)
山への想い(5)
ご近所散策(54)
My Life(72)
My Garden(3)
雑感(12)
未分類(1)
AIに訊いてみた(1)
未分類(5)
訪問者数
155142人 / 日記全体
最近の日記
恐るべしっ!「瀧山殿@大奥」
AIに訊いてみた 「熱中症、日射病、熱射病の違いは」
恐るべしっ!「令和版 せんべろ!?」
「シューズバッグ」買いました
ヤマユリが終盤です @浅間山公園(東京都府中市)
恐るべしっ!「サロモンのサマーセール」
恐るべしっ!「ヤマザキパン」
最近のコメント
ウメちゃん、コメントありがとうございます
山ボーイ [07/26 12:08]
おはようございます。
ウメちゃん [07/26 04:22]
営業からの指導に逆らうとすぐ近くに店舗を
borav64m [06/19 22:07]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
山ボーイさんのおすすめを事前に見て、小銭を用意して野菜や梅干しを買いました
あまりに疲れて昨日は18:30から朝の5:00まで寝てしまいました
その為レコ作成はこれからです😅
登山中の梅干しは熱中症予防にとても役立ちました
情報がお役に立ててよかったです
栃谷コースのお楽しみは富士山の眺めと、あの直売所かもしれませんね
水分だけでなく梅干しも熱中症予防に役に立つようですね。
大変暑い中での長距離縦走、お疲れさまでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する