ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tabidori
さんのHP >
日記
2012年02月11日 01:21
雑記
全体に公開
これはちょっと・・・
金曜日、仕事の移動中の駅で、電光掲示板に流れていた文字に目が止まりました。
「3月17日 東武スカイツリーラインが誕生します」
・・・???
最初は水上バスかバス路線が開通するのかと思ったのですが、なんと東武鉄道の幹線、伊勢崎線の路線名を変えてしまうようです
「業平橋駅」→「とうきょうスカイツリー駅」の改称に続き、これまた恥ずかしい名前を付けたものです
伊勢崎線じゃダメなんですか? まあ定着しないか、スカラインとか縮められてすぐに消えてしまうでしょう。
来月から日光へは「スカイツリーライン」で行くのかぁ
2012-02-09 一夜城から箱根湯本へ
2012-02-15 アウトドアデジカメ Lumix
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:32人
これはちょっと・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
naiden46
RE: これはちょっと・・・
tabidoriさん、路線の変更はともかく駅名の変更ですか、
今まであまりこの線を利用しない人には何処の乗車駅からでも人目で「東京スカイツリー」の降りる場所の駅名がわかりますが、
本来の「業平橋駅」のような由緒ある名前が消えるのには一抹の寂しさがありますね、
古くから使われていて直ぐに地名を聞いただけでその土地なり雰囲気がわかるのが、簡単に変わっていく寂しさは私だけでしょうか
2012/2/11 3:31
tabidori
>naiden46さん
こんばんは、コメントありがとうございます!
100年以上の歴史をもつ業平橋の名称が無くなってしまうのは本当に残念です。以前近くに住んでいたこともあって、駅名が変わるのを知った時はショックというより、呆れてしまいました。
街並みは変わっても、地名や駅名にはその土地の歴史が刻まれているもの・・・もっと大切にするべきですよね。最近はひらがなやカタカナが多く、どこにあるのか分からない駅名が増えましたね。
2012/2/11 22:34
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tabidori
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリー
城巡り(7)
雑記(58)
レビュー(11)
野鳥(28)
山(18)
花(26)
訪問者数
21862人 / 日記全体
最近の日記
汽笛一声ウォーク2017(新橋→横浜33km)
酉年の終わりに鳥を撮る
御岳山のレンゲショウマが満開でした
仕事帰りにスーツで登山(箱根山)
水郷佐原あやめパークの花菖蒲
これで給油は怖くない?!(ペーパードライバー限定)
コチドリの戦い
最近のコメント
>Liccaさん
tabidori [08/31 00:28]
>konontanさん
tabidori [08/31 00:25]
涼しげなお写真♪
Licca [08/30 17:58]
各月の日記
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
tabidoriさん、路線の変更はともかく駅名の変更ですか、
今まであまりこの線を利用しない人には何処の乗車駅からでも人目で「東京スカイツリー」の降りる場所の駅名がわかりますが、
本来の「業平橋駅」のような由緒ある名前が消えるのには一抹の寂しさがありますね、
古くから使われていて直ぐに地名を聞いただけでその土地なり雰囲気がわかるのが、簡単に変わっていく寂しさは私だけでしょうか
こんばんは、コメントありがとうございます!
100年以上の歴史をもつ業平橋の名称が無くなってしまうのは本当に残念です。以前近くに住んでいたこともあって、駅名が変わるのを知った時はショックというより、呆れてしまいました。
街並みは変わっても、地名や駅名にはその土地の歴史が刻まれているもの・・・もっと大切にするべきですよね。最近はひらがなやカタカナが多く、どこにあるのか分からない駅名が増えましたね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する