ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tabidori
さんのHP >
日記
2012年06月16日 13:27
花
全体に公開
白山神社あじさいまつり
先週の土曜日(6月9日)、白山神社のアジサイを見に行きました。
普段の週末は心の中で晴れろ晴れろと祈っているのですが、このときばかりは雨を期待。ちょうど梅雨入り当日と重なって絶好の花見日和(?)になりました
白山神社の境内には富士塚
があり、紫陽花の登山道を散策しながら頂上まで3分のプチ登山が楽しめます。この時は色付き始めの花も多かったので、今週末が見頃のようですね
写真増量のブログ版もどうぞ
http://tabidori.blog.so-net.ne.jp/2012-06-16
2012-06-07 日本橋展
2012-06-24 堀切菖蒲園
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:33人
白山神社あじさいまつり
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
chocoriro5
RE: 白山神社あじさいまつり
こんばんは。
写真増量のブログも拝見しました。
雨に濡れたあじさい、美しいですね。
ニャンコは雨宿りですか。
3分のプチ登山!楽しそう
前にブラタモリでみたような気が?
私は今日は雨の中、京成バラ園に行ってきました。
さすがにバラももう終わりでした。
でも雨に濡れたバラがきれいだったのと、人が少なかったので、ゆっくりできたのがせめてもの救いでした。
2012/6/16 22:19
tabidori
>chocoriro5さん
こんばんは、ブログにもお越しいただきありがとうございます
ブラタモリで取り上げられていましたか?!
今月は時間が取れず、今回の富士塚登山が唯一の
山歩きになりそうです
谷津の京成バラ園・・・ですよね?
廃園間際の谷津遊園で遊んだ遠い記憶があります。
雨の薔薇というとなんだか大人の雰囲気がありますね。
美しいものにはトゲが・・
雨宿りしていた
も退屈だったのか(?)、
を向けたらポーズを取ってくれました。
2012/6/17 0:37
greenfoliage
RE: 白山神社あじさいまつり
こんばんは。
アジサイの写真、とても美しいですね。写真増量ブログも拝見しました。
実は私も猫好きで、過去に何回か野良猫を飼っていた時期がありました。どちらかと言えば、野良猫のちょっと不細工なのがたまらなく好きです。この日記の右の写真には胸がキュンとしてしまいました。
又、猫の写真を楽しみにしています。
2012/6/18 1:07
tabidori
>nonkoさん
こんばんは
神社やお寺によくいるノラネコは慣れているのが多く、
を向けるとポーズを取ったりしてくれます。
当人(当猫?)はそんな気は無いかもしれませんけど
nonkoさんもネコ好きなんですね
僕のアイコンは柴又の神社で昼寝をしていたノラ
です…HMは鳥ですが
ブログにもご訪問いただき、ありがとうございました
2012/6/18 23:41
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tabidori
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
城巡り(7)
雑記(58)
レビュー(11)
野鳥(28)
山(18)
花(26)
訪問者数
21886人 / 日記全体
最近の日記
汽笛一声ウォーク2017(新橋→横浜33km)
酉年の終わりに鳥を撮る
御岳山のレンゲショウマが満開でした
仕事帰りにスーツで登山(箱根山)
水郷佐原あやめパークの花菖蒲
これで給油は怖くない?!(ペーパードライバー限定)
コチドリの戦い
最近のコメント
>Liccaさん
tabidori [08/31 00:28]
>konontanさん
tabidori [08/31 00:25]
涼しげなお写真♪
Licca [08/30 17:58]
各月の日記
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
こんばんは。
写真増量のブログも拝見しました。
雨に濡れたあじさい、美しいですね。
ニャンコは雨宿りですか。
3分のプチ登山!楽しそう
前にブラタモリでみたような気が?
私は今日は雨の中、京成バラ園に行ってきました。
さすがにバラももう終わりでした。
でも雨に濡れたバラがきれいだったのと、人が少なかったので、ゆっくりできたのがせめてもの救いでした。
こんばんは、ブログにもお越しいただきありがとうございます
ブラタモリで取り上げられていましたか?!
今月は時間が取れず、今回の富士塚登山が唯一の
山歩きになりそうです
谷津の京成バラ園・・・ですよね?
廃園間際の谷津遊園で遊んだ遠い記憶があります。
雨の薔薇というとなんだか大人の雰囲気がありますね。
美しいものにはトゲが・・
雨宿りしていた
こんばんは。
アジサイの写真、とても美しいですね。写真増量ブログも拝見しました。
実は私も猫好きで、過去に何回か野良猫を飼っていた時期がありました。どちらかと言えば、野良猫のちょっと不細工なのがたまらなく好きです。この日記の右の写真には胸がキュンとしてしまいました。
又、猫の写真を楽しみにしています。
こんばんは
神社やお寺によくいるノラネコは慣れているのが多く、
当人(当猫?)はそんな気は無いかもしれませんけど
nonkoさんもネコ好きなんですね
僕のアイコンは柴又の神社で昼寝をしていたノラ
です…HMは鳥ですが
ブログにもご訪問いただき、ありがとうございました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する