ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tabidoriさんのHP > 日記
2015年02月08日 22:02レビューレビュー(精密機器)全体に公開

コンデジの内部に入り込んだゴミを取ってみた(荒療治)

デジカメで撮影すると、1枚目の画像のように黒っぽい影が写り込むことがあります。これはカメラの内部に入り込んだ細かいゴミが写ったものです。

空気がきれいなイメージがある山でも、風や登山道を歩く人によって巻き上げられた土埃が多く、カメラにとっては過酷な環境といえます。防塵仕様のカメラやレンズならあまり気にすることもありませんが、一般的なコンデジでは電源を入れたりズームするたびに鏡胴(レンズ)が収縮して部品の隙間から外気と一緒に細かな埃などが入り込むわけです。

内部に入った埃がレンズや画像素子に付着すると撮影した時に黒い影となって現れ、通常は分解修理に出さないと除去できません。撮影後にPC上で画像を修整することもできますが、面倒だし写真によってはうまく取れないこともあります。

コンデジの分解修理は1〜1.5万円くらいかかり、数年使ったものならあと少し足せば最新機種に買い替えた方がお得な金額ですが、買って日が浅いうちはどうするか悩みます。


というわけで、このゴミを掃除機で吸い取ったというWebの記事を参考に自分で試してみました。

<必要なもの>
・掃除機の継手パイプ(電器店で300円程度)
・ボール紙
・サランラップ

<手順>
1.継手パイプの太い方にボール紙を巻き付け、テープで留める。
2.ボール紙の先端が水平になるようにハサミで切る。
3.隙間ができて外から空気が入らないようにするため、ボール紙の先端にサランラップを2センチくらいはみ出すようにして付ける。写真2が完成品。
4.継手パイプを掃除機のホースに接続、カメラの電源を入れて継手パイプに押し付ける(写真3)
5.思い切って掃除機の電源を入れ、2〜3秒で止める。
6.白い紙や壁紙にカメラを向けてシャッターを切る。ズームができる機種は何段階かズームをして写す。
7.6で撮影した画像に黒い点が写っていなければ処置成功!


・・・あくまでも私のカメラでの例ですが、これでゴミが取れたのか撮影後の画像から黒い影が消えました。鏡胴内の空気を外に吸い出すので、気になっていた前玉の内側のホコリも取れました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人

コメント

RE: コンデジの内部に入り込んだゴミを取ってみた(荒療治)
すごいデス!
でも自分にはできそうもありません
近々、tabidoriカメラお掃除会なるオフ会を
開催していただきたいものです
2015/2/9 5:55
RE: コンデジの内部に入り込んだゴミを取ってみた(荒療治)
>Liccaさん

掃除機のスイッチを入れるときに勇気が要りましたが、キレイになってスッキリしました

カメラお掃除オフ会を開催するには、掃除機を持参しないとできないっす
2015/2/9 12:38
RE: コンデジの内部に入り込んだゴミを取ってみた(荒療治)
tabidoriさん、こんばんは!

コンデジの内部にホコリが入るなんて、知りませんでした
相方のコンデジはtabidoriさんのより型が古いし、長く使っているので、ホコリが入っているかもしれませんね。いやたぶん入っていますね。

しかし、私たちでは撮った写真見てホコリが入っているかどうかなんかは解かりませんし、ホコリが写りこんでいてもこだわらないかもしれません
気になったホコリが入ったら、試しにやってみます。
ありがとうございます。

ホコリが取れてよかったですね
2015/2/9 20:17
RE: コンデジの内部に入り込んだゴミを取ってみた(荒療治)
>pigeon-yamaさん

こんばんは! 電源を入れたりズームするとレンズが伸びるタイプのカメラは隙間が多いので、どうしても細かな埃が入ってしまいます。撮影した写真に影が写っていなければ気にする必要は無いのですが、目で見てわかる大きさの影はやはり気になるのでどうしたものかと

どんなカメラでも上手くできるか分からないので、修理に出すなら買換える→でもその前にダメもとで・・・という最終手段ですね
2015/2/10 1:13
RE: コンデジの内部に入り込んだゴミを取ってみた(荒療治)
こんにちは、tabidoriさん(^^)v

去年からコンデジデビューのワタシ、未だこういうトラブルには遭遇しておりませんが、、、
こんな方法があるんですねぇ(゜ロ゜)
知らなかったらとても思い付かないワイルドな方法ですね
もしもの時には試して見ます

自分が使っているCanonのデジカメは一律12000円かかるようですが、確かに修理に出すくらいならばなにか特別な理由がない限り新しいものを買ってしまいますもんね、普通(^-^;
2015/2/10 11:39
RE: コンデジの内部に入り込んだゴミを取ってみた(荒療治)
>kamasenninさん

こんばんは
屋外で使うことが多いカメラ、簡単にホコリが入り込まないようなならないのかとずっと思っていましたが、なかなか難しいようで・・・高級なカメラでは超音波でホコリを取り除く装置が付いている機種もあるのですが

修理代は昔とさほど変わらないのでしょうけど、デジカメは新品が安く買えるので修理代が高く感じてしまいますね。モノを大切に使いたいけど、財布と相談すると買い換えた方が得ってことが多いですdollar
2015/2/11 0:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する