![]() |
ヤビツからは、私より先行して2名が入山しましたが、アマチュア無線家ではなさそうで一安心。
前日も飲み過ぎているため身体が重く、気怠さが残っています。しかし、暖かいため大汗をかきながら山頂を目指しているうちに、すっかり体調が戻ってきました。
山頂には8時頃に到着。息つく間もなく、アンテナを設置し、移動Myシャックをセット後、しばしゆっくりとします。
視界がドカンと開け、東京湾を行き来する船まで、はっきりと見えるのは、この季節だからこそです。そして、ポカポカと暖かいため、思わず居眠りしたくなるほどでした。
10時からコンテストに参戦し、しばらくは呼ばれ続けましたが、11時過ぎからは呼ぶ側に回ります。信号は、あまり強くありませんが、聞こえているので呼んでみても応答がありません。何度かこのような事があり、パワー不足を感じます。
今回は、久しぶりに2エレ・デルタループを使用。ローパワーであることを考えると、やはり4エレ八木を担ぎ上げるべきでした……。(でも重い!)
結果は、昨年を19局上回りましたが、118*2*79=18,644点でした。
2010年年最後を締めくくるコンテストにも、楽しく参戦することが出来ました! 交信して頂きました各局、ありがとうございました。
来年も、QSOパーティーを皮切りに、山岳移動致しますので、どうぞ宜しくお願い致します。

BLOG:http://blogs.yahoo.co.jp/jn1wlc/10116398.html#10116398
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する