![]() |
![]() |
![]() |
そのうち、担ぎ上げの山岳移動は「47回」で、自宅からの運用は「26回」と、圧倒的に山岳移動が多い1年でした。交信数は、トータルで4429局。上書きしてしまった「日ノ出山」分は含んでいません。また、47回山頂に立った標高のトータルは、77,182m。エベレスト(8,840m)10回分弱でした。(詳細はBLOGに書いてあります)
毎週のように山へ行っているため、昨年の9月にハイブリッド車に買い換えました。今年9月の時点での走行距離は、20,000Kmオーバー。それにしても、よく走りました。ガス代は以前に乗っていた車の半分以下と、ハイブリッド車の効果がでています。
また、危うく遭難という事態を引き起こしたことは、大いに反省しなければなりません。自信過剰と気持ちのゆるみから、2,000m級の山に地図を持たずに入山するという信じられない初歩的なミスを冒しています。来年は初心に返り、慎重に行動するように心がけます。
今年は山岳移動で、多くのアマチュア無線家の方々とQSOすることができました。来年も出来る限り山岳移動を致しますので、聞こえていましたコールしてください。
各局にはこの1年間、大変お世話になりました。新年は2日から、移動運用を始めますので宜しくお願いいたします。

良い年をお迎えください!
BLOG:http://blogs.yahoo.co.jp/jn1wlc/10225029.html#10225029
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する