埼玉県唯一の免許センターのある鴻巣まで。うちは、隣の市なので近くて楽チンです。車で15分くらいで着きます。免許取得時の試験は自転車で行きました。県南部の方は遠くて大変だと思います。
今回も無事故無違反でゴールドです。緑・ゴールド・ゴールドと免許を取ってから一度も青になったことはありません

帰りに車検の手続きをしてきました。
去年の夏に八ヶ岳に行ったとき、本沢林道でベッコリ凹んだ左前のバンパーを直すことにしました。イイ目印だったんだけどなぁ〜。フォグランプがそっぽを向いていて車検が通りそうもないとのことなので仕方なく直します。
ちょっと手痛い出費です…

これからも無事故無違反でがんばろうっと!よ〜く考えたら、上のは事故に入らないのか…?
あのえくぼ直すんですかぁ。
これからはヤマレコステッカー貼って下さいな
僕も実家は埼玉ですが、免許センターは行ったことないです。
埼玉県民の殆どが鴻巣参りしてるんですかね
KENTKENさん、こんにちは。
私の車は昭和の車ですので、走っていること自体が奇跡に近く、家族も怖がって最近乗りません。
もちろん見た目は全く気にならず、塗装は粉を吹き、傷だらけサビだらけです。
林道走りが多いと新車を買う気にならないんですよね。
あと2回は車検通そうかと思っています
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する