自分は、自称雨男だ。なので、単独で行く時は天気予報を見てからどこに行くか決める。会社では、週の始めに週末有給取るといい、いい迷惑だろう。しかし、仕方がない雨男なのだから…。
ここのところ、会の山行は晴れている。いつか、台風が来るんじゃないか?
台風と言えば、うちの親父も雨男。中学の時一緒に尾瀬に行ったら台風が来た。雨男のダブルインパクトだ。橋は川に沈み、手すりしか出ていない。しかし引くことも出来ず、覚悟を決めて渡った。小屋に辿り着いたときは、濡れ鼠。しかし翌朝、台風一過で快晴^^
この時に、親父がタケノコと間違えて持って帰ったのが葦の子。しばらく、誰も気づかずにヨシノコご飯を食べていた。
味は、覚えてない。食べられることは確かだ。
葦も食べられるんだ。
お吸い物にするといいかもっ!なわけないか。
写真見ると、日向山と燕岳と堂平山に行っていない者が
真の「晴男」に認定。
葦も食べられるみたいです。今のところ、副作用なし。
う〜ん、日向も燕も堂平も全部参加してるからなぁ〜。やっぱ、雨男か…
毎年、4月末って晴天率高いので
駆け込み登山などいいカモ。
ホントにその手が多いです。
なので、山に行く1週間前まで迷ってます。
というか、前の週末に行くことを決め、そのあと行く山を決めてる感じ^^
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する