お盆を過ぎれば、涼しくなるだろう。と思っていましたが、一向に涼しくならず。全国的にも、最高気温が35℃を越し、熱中症アラートが発令しています。
8月の終わりには、高尾山に足を運び、キャンペーン中の蕎麦でもと思っていましたが、結局、8月の山歩きは断念。
来月、涼しくなれば、高尾山か奥多摩へ出かけようと思います。
※ちなみに、さいたま市のアメダスでは、20日以降、平均気温が20℃代に下がっていますが、昨日、おとといと30℃代に戻っています。
※ヤマレコの皆さんの中には、この暑さの中、高尾山へ出かける猛者が数多くいますね。まだまだ、この暑さは続きそうなので、体調には、十分、気を付けてください。
hiro2017さん、こんばんは。
毎日、猛暑ですよね。
外に出るのも嫌になるぐらい・・・
ですが、思い切って行ってみてください。
午前中なら意外と涼を感じられるかもしれませんよ。
高尾山口スタートならケーブル利用という奥の手もありますし。
常々私も高尾山界隈は夏に行くとこじゃない、と思いながらも
実は昨日、陣馬山〜高尾山を歩いて来ました。
意外にも日陰はすごく涼しかったです。
是非お試しあれ!
yamaheroさん、コメントありがとうございます。
陣馬山〜高尾山を歩かれたのですか、この時期にすごいですね。
昨年、一昨年と8月10日ごろに、山フェスを見に行ったのですが、
暑くて、高尾山へ登る気にはなれませんでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する