先月から、近くの本屋で、「新潮文庫の100冊」コーナーができていて、平積みで並んでいました。そして、その文庫本を、眺めていると、深田久弥の日本百名山が入っていました。いつも、アウトドアコーナーで本を眺めていますが、久しぶりに、文庫本も見てみると、日本百名山の本がありました。もう、気が付いて、購入、読んでしまった方もいると思いますが、この夏は、非常に暑く、登山どころではない方に、紹介しておきます。
値段も手ごろで、行ったことのある山だけ、あるいは、これから、挑戦しようと思う山など、拾い読みにも適した本です。
余談ですが‥若い時、お付き合いしていた彼がクリスマスプレゼント🎁にアクセサリーを買ってくれると言ったのに‥どうせ買ってもらえるなら新潮文庫の100冊が欲しい!と言って‥ドン引きされたことを思い出しました。笑っ
電車にて通勤してますが
いつもカバンの中に深田さんの「日本百名山」を忍ばせて
電車の中で立ちながら読んでいます
分厚い本なので重いですが、週末に登った百名山を思い出しながら
この本を読むとタイムスリップしたような気持ちになります
この本をテント泊登山に持っていきたいですが
先ほど申しました通り重いんですよね〜〜
書き込み、ありがとうございます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する