![]() |
![]() |
ボードをやっていた時も板にステッカーを貼っていましたが今回も何かステッカーを貼りたいなと考えてあれこれ探していたところこれにしました。家紋ステッカーです。自分の家の家紋、『沢瀉紋(おもだかもん)』を四つ貼りました。
『沢瀉紋』は有名な所では福島正則や豊臣秀次などが使用したことで有名です。
そろえて貼るとズレてる思われるのでランダムに貼りました。なんともビミョーな感じになりました。
ボードに貼っていた時の怪しげなコツとしては
●文字だけが残るカッティングステッカーがかっこいい。
●貼る面を綺麗にする。(中性洗剤で洗うと良いそうですが。。。。)
●シートを貼ってドライヤーで温めた後剥がすとノリがしっかり付くそうです。
●自分の使っているブランドを貼ると良い。同じジャンルのブランドの物を2つ貼るのはNG。(ゴーグルだったらオークリーとスミスとか。)
もう少し貼りたいんだけどローバーのステッカー種類が少ないです。グレゴリーでも貼ろうかな。。。。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する