![]() |
![]() |
山には行ってないですが、出費は結構していて、最近はウルトラライトブームに乗っかって軽いものを結構買ってしまいました。
先ずは登山靴。
カルドラド3/コロンビア・モントレイル
あまり知識はありませんがそこそこ有名な商品のようです。
去年の11月にダイトレ1泊2日をやりましたが階段が多く、かなり辛い思いをしたので登山靴の軽量化は是非ともやりたかったところです。
この靴の重さは両足で567グラムでした。今まで履いていたローバーのタホーは両足で1562グラム。靴だけで1キロの軽量化!!(自分の靴を秤で計測。カタログ値と違うかもしれません。)
あとはツェルトの張り綱をダイニーマに換装しました。
それとアンダーシートは新たにエアライズ1のアンダーシートを購入して50グラムぐらい軽くなりました。軽さよりも今までエアライズ2の物を折り曲げて使ってたりしたので、その必要も無くなったのがでかいです。
ファイントラックのツェルト2ロング より長さが15センチ位本来足りないんですがあまり不便は感じませんでした。自分が調べた中では一番このアンターシートが軽くてベストマッチな気がします。
今日試し張りしてきましたが風もあってイマイチでした。ペグよりも石で固定した方が綺麗に晴れる気がします。北アルプスなどの石が多いテン場ならペグも要らない気がします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する