ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Grouser
さんのHP >
日記
2023年01月27日 08:10
野生動物
全体に公開
多摩森林科学園
高尾26日、パークボランティア会主催の野鳥観察会に参加。朝の中央線信号故障で出発が遅れた。
多摩森林科学園は初めて来た。案内標識が充実していて、観察初心者にうってつけ。
残念ながら、野鳥は少なかった。ただ見るべきポイントを教わったので、役に立った。
鳥の代わりにニホンザルがいた。
午後は近くの浅川に観察場所を変え、セキレイ三姉妹を見れた。カワセミもとうじょう。
2022-12-20 読書日記「日本の火山に登る」
2023-03-03 「水素社会」の幻想
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:203人
多摩森林科学園
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Grouser
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山アプリ(1)
登山グッズ(4)
マダニ(2)
読書(6)
グルメ(1)
未分類(1)
野生動物(5)
嫌なヤツ(1)
病気・怪我(1)
バードウォッチング(1)
未分類(7)
訪問者数
4239人 / 日記全体
最近の日記
谷津干潟
キョウジョシギを撮り損ねた
3cmぐらいの積雪。
雪
カンピロバクター(推定)闘病記
分水嶺の謎
キョン7万1500頭
最近のコメント
ひろぽんさん、ありがとうございます。しば
Grouser [12/08 09:36]
こんばんは。
ひろぽん [12/07 17:53]
他の山でもヘルメットはかぶるようにします
Grouser [03/28 20:38]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する