7/1、16時頃、硫黄山登山口のカムイワッカ湯の滝の駐車場にて。
ヒグマ、雌、200キロ弱の成体を公園管理者と一緒に目視確認しました。
駐車場の山側ののり面で草を食べていました。
駐車場からは20m程度の距離で、駐車場に1、2台が駐車をしても全く反応はありませんでした。
駐車された3名の方は、ヒグマの存在に気づかず車からおりていたので、通知しました。
車が5台程度、同時に来たところで山側へ逃げていきましたが、再びすぐ近くで目視確認しました。
公園管理者の方のお話では、ここ最近、いつもいるようです。
上記のことを知床自然センターへ連絡しましたが、初耳のような感じでした。
ちなみにヒグマがいたのり面の数十m上は、硫黄山への登山道と思われます。
何かあってからでは遅いので、ここで連絡しておきます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する