個人的な備忘録として記録する。2023/01/24時点の情報。
パウダー用に検討。
ポンツーン159は約11万。需要と供給の関係から入手不可。ブンリンさんでお馴染みさんのみ注文で販売などの噂。
現モデルは製造終了で新モデルは15万以上。高すぎる。
代替品としてオメガとオメガアインチェンを検討。
自分の体格を考慮すると、オメガ>オメガアンチェインか?
以下、基礎情報。
1.オメガとオメガアンチェインの基礎情報
・オメガ
定価¥57,200(税込)。
1790g(1/2) 141cm、R8.6m 155/126/145mm
パウダーで浮くように、板の前部にパウダーポケットあり。
テール形状は方向転換し易いピンテール
・オメガアンチェイン
定価¥57,200(税込)。
1670g(1/2) 130cm R7.1m 165/130/155mm
テール形状は浮力を得やすいラウンドテール
2.浮力と体重の観点からの選択
170〜180cm、体重70kg前後、ザック10kg前後を想定。
以下、メーカースタッフ以下、メーカースタッフから。。
オメガ、オメガアンチェインとも浮力は問題ない。
オメガはロングノーズ形状で10cm長いため、深雪では歩きやすい。
上記体重等の条件で山スキー使用ならば、オメガの方が使いやすい。
ただし、180cm、センター115mmクラスのパウダーモデルに比べれば、スピード感は落ちる。
3.オメガの特徴(長所、短所)
以下、メーカースタッフのヒアリング。
密林ツリーランでは、太くて長いスキーとはくらべものにならないくらい取り回しが楽。しかも、慣れればどこでも滑走できる。
クラストやモナカのような条件は、普通に滑ろうと思うと曲がらない。
このような場合は、後傾姿勢でテールを沈め、トップを浮かせるような感じで対応可能。
ターンでは、方向転換し易いピンテール形状が効いて、後傾姿勢でターンし易い。疲労するジャンプターンをしなくても済む。
トラバースは、適度に積雪がある場合は、細い板よりも浮力があるので歩きやすい。
4.クトーとシールについて
クトー
オメガアンチェインはG3クトー130mm、G3のオニキスが装着できる。
オメガは、ビンディングのメーカー推奨設置位置(ドセンターから後ろへ9.1cmの位置)の板の幅は126mm。よって130mmのクトーとブレーキが使える。
シールは、ブルーモリスでMONTANA製クライミングシール(150mm幅/160〜169cm、28985円)を購入して自分で加工。テールをカットして貼り流しにするか、テールにG3ツインチップをつけると良い。
巷で聞くのは板の最大幅-10mm(左右-5mm)までならOKとのことだが、技術でカバーとか諸説あって怪しい。逆に、板幅と同じ場合は問題ないとの情報あり。
5.販売店など
主な信頼できる購入先は以下2店舗
・4-Ride ブルーモリス直販店
青森市 TEL017-718-8557
オメガ:51480(割引価格)、G3ion10:71060(割引価格)、montanaシール:28985+加工賃3000+G3ツインチップ3080+テールコネクターキット3300
計160905
板とビンディングの両方買えばビンディング取り付け無料。それ以外は取り付け不可。
・有賀園
TEL0120-326-888
板:51480(割引価格)、G3ION10:7.5万、ION12は7.7万 計:約12.6万
板だけでもビンディング取り付け可能。
6.その他
オメガを購入しようとしたが、使用者が極めて少ないため使用感の情報が少ない。
板が短い分、滑走スピードが遅くなるのは密林では良いが、前後のバランスが難しくなるのか?
オメガやポンツーンを使用しないと厳しいケースは年間通してどのくらいだろう。おそらく3回程度の気がする。狙っていかないとないのかも。その場合、雪崩や雪埋没などのリスクが高いことが多いだろう。ソロでは無理だ。
そう考えると、リスクが高い時、高い場所は見送るのが妥当で、それ以外の場所では現所有のクンバック178で良いのではないか?そもそもクンバックもそれなりにパウダー対応できるだろうという想定で購入見送り。
170cm以下である程度の太さの汎用性のある板を再検討。
ツリーラン、ゲレンデ練習、春スキーなど、活躍の場は多いだろう。
ファット板は、本当に必須とは思えなくなったが、実際どうなんだろう。
ポンツーンの人気はちょっと過剰な気がする。代替品は他にないのだろうか。
なんにしろ高すぎる。一般人の趣味の範疇を越えている。
しかし、来シーズンから一気にスキー用品が軒並み値上がりするとのことで、今シーズン購入見送りは、ひょっとしたら後悔するかもしれない。
以上
板3セットで55-75万ですね。
か・え・まっ・・・・せんっ(# ゚Д゚)!!
車はヤフオク100万で買いましたけど(;^_^A
きっと時間が解決してくれるw
か・い・け・つ・し・ま・せ・んっo(`ω´ )o
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する