|
![]() |

ネットを見てると整体や鍼灸とかいうページがたくさん見つかるけど、むやみに変なところに行ってもあれだし、そもそもお医者さんの言うことだけ鵜呑みにしてるのもあれなので、まずは自分で自分に何が起こっているのか、具体的なところを理解することから始めることにした。とりあえずは書籍かな、ということで購入したのが「坐骨神経痛 腰と神経の名医が教える最高の治し方 大全」。タイトルがなんともいまいちだけど、執筆されている先生方の経歴などを調べて、トンデモ系とかじゃないことを確認した。出版されたのが今年の5月なので、まだAmazonレビューも少ない。
で、この本、大当たり!関連する体の仕組みとか原因とかが詳細に具体的にかかれていて何が起こっているのかを理解するのにとても役に立つ情報がいっぱい。自分の場合腰椎L5が前方にズレているんだけど、そのあたりの神経がどうなっているのかとかよく分かる。内容は医学的だけど、素人に難しい内容ではなかった。
結局何がわかったかというと、薬とか、あとネットに溢れている整体だの鍼灸だのはあくまで痛みを取り除く手段であって、原因を取り除くものではないこと。原因をどうにかするには自分の身体の治癒能力に任せるか、もしくは手術(注射でヘルニアを小さくするやり方もあるみたいだけど)。これで頭の中でモヤモヤしていたものが晴れた気がした。
まあ本を読んでも治るわけでもなく、痛みが我慢できないぐらい頻繁になってきたので、今日再びK病院で受診してきた。前回と曜日が違ったため違う先生になってしまい、できれば同じ先生のほうがいいとも言われたけど、問診の結果痛み止めで飲んでるトラムセットを夜だけ1錠から2錠に増やすことになった。あとどうも症状からは腰椎椎間板ヘルニアではなくて腰部脊柱管狭窄症が原因のようなこともわかった。正確には再度MRIを撮る必要があるのだけど。
かなり日常の行動にも支障がでてきて、ますます山どころじゃなくなってきた。この後いったいどうなっていくんだろうか…
なお、最高の治し方大全を書かれている先生の一人がK病院でも診察を行っていることが今日判明。かなりびっくりしたが、もし更に悪化するようだったらその先生にも診てもらうことにするかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する