ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> yamaneko0922さんのHP > 日記
日記
山猫
@yamaneko0922
30
フォロー
118
フォロワー
8
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
山猫さんを
ブロック
しますか?
山猫さん(@yamaneko0922)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
山猫さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、山猫さん(@yamaneko0922)の情報が表示されなくなります。
山猫さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
山猫さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
山猫さんの
ブロック
を解除しますか?
山猫さん(@yamaneko0922)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
山猫さん(@yamaneko0922)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2018年 05月 10日 10:08
未分類
岩井滝
裏見の滝、すなわち裏側から流れ落ちる滝を眺めることが出来る滝というものがある。そう数は多くないものの、調べてみると全国各地に幾つか点在するようだ。岡山県は鳥取県との県境近く、鏡野町上斎原の中津河川の奥にある岩井滝もそのような滝の一つだ。連休の最終日、近くの伯州山を登るついでにこの滝を訪れた。
15
4
続きを読む
2018年 05月 06日 20:45
未分類
奥大山の天然水
前日、三平山から奥大山に向かう途中で立ち寄ったのだが、予約がないと工場見学出来ないというのが、翌日の11時半のツアーに空きがあるというので、予約を入れる。時間前に工場に 時間前に行くと、清潔感のある入口では宇多田ヒカルのCMが繰り返し放映されている。ご存知の方が多いと思うが、宇多田ヒカルのCM
12
続きを読む
2018年 05月 02日 12:30
未分類
冬姿の雷鳥〜火打山山頂にて
火打山の山頂にまで辿り着いた時のことである。山頂には意外な先客がいらした・・・冬姿の雷鳥の幼鳥である。もう少しすると衣替えをするのだろう。わずかに羽が生え変わりつつあるようだ。愛くるしいと同時に何とも神々しいその姿に思わず息をのむ。カメラのズームの限界に苛立たしさを覚えながらも、夢中でシャッターを押
23
8
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(5)
滝(2)
グルメ(1)
未分類(3)
訪問者数
6183人 / 日記全体
最近の日記
リニア新幹線静岡工区☆知事は工事を認可せずとも
霧降の滝と宇佐大滝/錦町の滝めぐり
蕎麦とCafe Le Seul 杢
うのこの滝を裏見する
山荷葉は鹿の好物
山荷葉は盗採の後か?
岩井滝
最近のコメント
Re: いい雰囲気のお店
山猫 [07/25 05:50]
いい雰囲気のお店
shinjidoi [07/24 19:38]
RE: 岩井滝
山猫 [05/10 22:21]
各月の日記
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04