![]() |
![]() |
![]() |
7月1日…天気が良ければ北八ヶ岳ロープウェイに乗り、パパでも歩ける坪庭散策でもしようという予定だった。
しかし、南八ヶ岳は見えていたけど、いつ雨が降ってもおかしくない天気で中止(T ^ T)
どうするか(・・?)
ホテルにサントリーの工場見学のパンフがあり行ってみることに。
サントリー白州工場の見学ツアーは2種類
①白州蒸溜所ツアー(参加費1000円)
②南アルプス天然水ガイドツアー(参加費無料)
お酒飲めない夫婦なので、もちろん見学ツアーは②です(笑)
①②共に、前日までに予約すると確実です。
当日に行っても、人数に空きのある時間帯があれば、予約なしでも参加出来ます。
①に関しては、ウィスキーの試飲も出来るし、非売品のお高いウィスキーも飲めるとあって、かなり人気のツアーらしく予約必須みたいです。
なので、平日にもかかわらず多くの人が参加していました。
専用バスに乗り、天然水工場へ🚌
プロジェクションマッピングにより、南アルプスの自然の素晴らしさや、天然水が育まれる様子を紹介。
製造工程見学では、ライン見学・映像や展示により「サントリー 南アルプスの天然水」がつくられる様子を、わかりやすく説明してくれました。
最後は、南アルプス天然水シリーズの試飲🍸
天然水・ヨーグリーナ・朝摘みオレンジ・スパークリング・スパークリングレモンなど、全て試飲出来ます。(チョコやナッツのお菓子付き)
ガイドツアーに参加すると、「南アルプス天然水メモ帳」も貰えます^ ^
サントリーの工場見学…子供から大人まで楽しめるツアーでした♪♪♪
(パパも楽しかったそうな♪)
写真1
サントリー白州工場・天然水ガイドツアー
(お土産のメモ帳は左下)
写真2・3
サントリー白州蒸溜所博物館内部
この後には、まだまた続きがあり…
サントリー白州工場の隣にある「シャトレーゼ白州工場」でも見学(要予約)をして、アイス2本完食🍦(子供には嬉しい5種類のアイス食べ放題)
シャトレーゼ白州工場の後は、「桔梗屋東治郎一宮店・信玄餅の工場見学」(予約なし)をして、桔梗信玄棒の試食🍩
飲んで食べての工場見学三昧の1日になったのでした(笑)
山に行けず食べてばっか(汗)
カロリー消費どうしよう〜〜〜〜Σ(゚д゚lll)