ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 半袖隊長👕さんのHP > 日記
2024年05月05日 09:41飛ばせ全体に公開

やはり健康が一番です…4月の飛ばせ(丸ぱくり)

BochiBochi師匠の月例日記の「飛ばせ!」丸ぱくり版です。
[自らの備忘録目的にて長文・駄文です。]

【健康】
4月はいいことがありました。
コロナ罹患(2022年12月)以降、特にきつい運動もしないのに背中や脇腹付近の筋肉?内臓?の痛み・違和感が頻発しています。
でも歩く・登る・下る行為だけでなく、日常生活にも全く影響しません。
また食欲・体重・便などにも異常・著変ありません。
掛かり付け医曰く「胆石が影響してる可能性があるが、ここではこれ以上の診断は無理。大病院で専門的に調べてもらいなさい。」
そこで大病院で「血液・造影CT⇒MRI」検査を行ったところ、「良性ポリープはあるが胆石以外に問題なし」との結論。
「やったぁ…胆石なんて誰にもあるし、それ自体は無害だし、ややこしい内臓系の病気じゃなくて好かったぜ!」とひと安心。
医者は「症状があるなら胆嚢除去手術したら…」と前のめりでしたが、それを断って帰って来ました。
いやぁ、すっきりしたからか…今は違和感もなく過ごしています。
もっとも「胆石がどの位置にあるか?」だけのことで、自らがコントロールできるものではないので、いつ爆発するか?時限爆弾を抱えていることには変わりはありません。

【お袋殿〜続き】
1月下旬にお袋殿が逝去し、2月はお袋殿逝去に伴うお役所系手続きに奔走。
続く3月は相続手続きに必要な戸籍謄本取得に東奔西走。
そして4月はネット情報を基に研究を重ね、謄本情報を相続手続用に一覧化した「法定相続情報」を作成し法務局に提出したところ一発合格(=認証取得)。
そこでこの先の進め方を司法書士に相談したところ
(1)司法書士A:遺言に基づく通知書を出すだけだったら儲からないからやりたくない。この先で揉めるかもしれないので弁護士と相談すべき。
(2)司法書士B:ご親族相手に通知書を出すのだから自らおやりなさい。その先のことは起こってから考えればよい。
司法書士Aは一刀両断の下に切り捨てましたが、B先生に従えば、拙者が通知書を起案・送付するのか…とその文章が頭の中をグルグル。
もっとも相続手続きを丸投げしたら、「手数料+実費」でウン十万円も払うことになるので、自身の社会勉強のためにはよかったのだろうと感じています。

【乗り鉄+花見】
一方で4月はJRお得キップ(青春18など普通列車乗り放題)を利用し、春の乗り鉄修行(観光)に勤しみました。
●北関東・南東北の桜名所巡り=青18利用で1号隊員と二泊三日
日立平和通り⇒夜ノ森桜並木⇒いわき松が丘公園⇒白石川一目千本桜⇒福島信夫山公園⇒郡山開成山公園⇒二本松霞ヶ城公園⇒小山城内公園
●会津の桜名所と只見線乗り鉄旅(単独行)
喜多方日中線しだれ桜並木⇒会津若松鶴ヶ城⇒只見線(会津若松⇒小出)完乗
●岐阜・長野・福島・茨城・山梨・群馬のお山巡りと街道/鉄道沿線歩き
 ⇒日帰りの連続なので「修行」でした。

さて、本題ですが…今回も申し訳ありません、麺食活動は修行中の乗換駅での隙間時間が中心で停滞するも、遂に二郎が会津若松店にて復活。
(1)ラーメン二郎会津若松店…乗換時間55分の間に際どく完食
      待ち30分食20分駅移動5分と慌ただしいこと
(2)地元・辰屋(世田屋通り)の辰醤油ラーメン…困ったらコレ!
       見た目は頑固系オヤジと若女将(娘さん?)のツーオペにて店内規則順守すべし
(3)いずれも常磐線駅そばのお陰です
上:我孫子駅弥生軒…若かりし頃の裸の大将こと山下清画伯が働いた名門
下:水戸駅そば…乗換時間があると、つい、店内へと吸い込まれてしまう

それでは、
4月の麺食率  6/90食⇒⇒⇒3ヶ月連続1ケタdown
 外麺食率  5/6食⇒⇒⇒駅そばのお陰ですm(__)m
 二郎食率  1/5食⇒⇒⇒遂に復活したのが遠い会津若松店!?
【麺食】
2 (火) 昼 世田谷  辰屋   醤油らーめん(中)
6 (土) 朝 我孫子駅 弥生軒  唐揚そば
14 (日) 昼 会津若松 二郎   小ラーメン
16 (火) 昼 水戸駅  駅そば  とり唐揚げそば
22 (月) 昼 我孫子駅 弥生軒  唐揚そば
30 (火) 昼 自宅   イオンPB 焼きそば

  隊長
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人

コメント

なんとまア、二郎復活が会津若松とは、渋すぎ。
駅近だから、修行の合間に狙えた訳ですね。
他にも、一橋学園、府中、神保町、川崎等が駅近ですが、
山から遠いし、行列待ちが厳しいから本業の妨げになる?
2024/5/5 10:20
ボチボチ師匠、
ようやく二郎が復活しました。
記憶を手繰り寄せると、最新5回は
「川越⇒会津若松⇒会津若松⇒小滝橋⇒会津若松」
の順だと思います。
改めて店舗一覧を見ると、首都圏以外では仙台、前橋、札幌、新潟、京都にもありますね。
但し修行の合間に行くにはちょっと…って感じです。
今回も乗り遅れたらエライこっちゃ…なので、真剣に早食いしました(;'∀')
  隊長
2024/5/5 17:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する