ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yamabeeryuさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「吾那神社」の日記リスト 全体に公開

2023年 11月 01日 06:24吾那神社

吾那神社秋祭り(11/3)は例年通りコロナ前仕様で開催されます

2013年11月3日、高麗駅から関東百名山狙いで日和田山などを経て、最後は東吾野駅に向け虎秀道を下った。 行く手から何やら太鼓の音が聞こえるけど、運動会でもやっているのかしら?…と思いながら道を辿ると吾那神社の裏手に降りてきた。 偶々、秋祭り(秋季例大祭)が佳境に達した頃で、
  51 
2022年 10月 04日 10:57吾那神社

今年の吾那神社(飯能市/東吾野駅近く)秋祭りは3年ぶりに開催されます……(^J^)

(この日記は業務連絡を兼ねています☆彡) 2019年11月3日秋祭りから 1:郷土芸能⇒今年もあります 2:餅まき⇒今年もあると思います 3:酒池⇒今年はないはずです コロナ第7波もようやく沈静化したようで、各地で3年ぶ
  42   4 
2021年 10月 12日 11:20吾那神社

今年も昨年に続き「吾那神社秋の例大祭(11/3)」は中止です(>_<)

1:強い芳香を放つキンモクセイ 2:今年も咲いた…10月桜 3:街中も少しは紅葉…ハナミズキ 菅・前首相の退陣とトレードオフ関係にあるかのようなコロナ感染者数の激減。 もちろん喜んでよい事象なのですが、いわゆる専門家
  27 
2020年 10月 19日 17:03吾那神社

今年(11/3)の吾那神社秋祭りは中止です(>_<)

(この日記は業務連絡を兼ねています☆彡) 今年は年明けから中国発新型コロナ・ウィルス禍が本邦でも発生し、緊急事態宣言が発せられました。 結果として、春から初夏にかけては、計画していた山行を取り止めにされた方が多かったことでしょう。 宣言が取り下げられた後も、気候温暖化の影響が色濃く現れ、長
  32   2 
2019年 10月 17日 09:16吾那神社

11月3日は吾那神社秋祭り:台風19号、西武秩父沿線も豪雨・濁流だったそうです。

台風19号襲来から早くも一週間近くが経とうとしています。 連日明らかになる連れ拡大する被害規模。 改めて被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 また一日も早い日常生活に戻れますよう祈念します。 さて毎年11月3日、飯能・吾野地区の吾那神社(最寄駅:東吾野駅)で小さな秋祭りが開かれま
  36 
2018年 12月 13日 15:21吾那神社

吾那神社の氏子さんから冬野菜が届いた!

毎年11月3日、午前中にハイキングを終え、昼過ぎから吾那神社(東吾野駅近く/埼玉県飯能市)の秋祭りに行くようになって今年で6回目になりました。 6年前の11月3日に、関東百名山巡りの一環で日和田山からユガテまで歩き、降りて来たところが、偶々、秋祭りが行われていた吾那神社だったのがきっかけです。
  36   2 
2016年 07月 05日 20:51吾那神社

吾那神社の秋祭りまであと4ヶ月

拙者は宴席帰りの電車内で転倒し、「救急搬送⇒手術⇒入院⇒再手術⇒退院」に約3週間を要したのは先日の日記にアップした通り。 http://www.yamareco.com/modules/diary/31115-detail-123492 入院している最中の6月20日、吾那神社(西武秩父線東吾
  34   8 
2015年 12月 28日 08:12吾那神社

吾那神社秋祭り:後日談〜氏子さんから新鮮野菜を送って頂きました

毎年11月3日に秩父・吾那神社(西武秩父線東吾野駅)で行われる秋季大祭(秋祭り)。 3年前の山行で、たまたま東吾野駅をゴールとしたため通り掛かったのがご縁で、その後の2年も、ゴールが東吾野駅となるコースを歩き訪れている。 ★本年のレコはこちら⇒ http://www.yamareco.co
  43   12