![]() |
![]() |
![]() |
でもウズウズしてくる。
どこかに行きたい。
で、気になってた『花菜ガーデン』に行ってみた。家から車で30分ぐらい。ここなら後ろめたくない。
駐車料金が500円。入場料が500円。年間パスポートが2400円。
秋にもバラが凄いらしい。それに野菜の収穫祭もあるらしい。迷わず年間パスポートを買った。
入り口横の会場に、地元の同好会のような小品盆栽展が開かれており、ふらりと中へ。大宮の盆栽村や盆栽展は何度か行ったことがあるけど、小品盆栽は初めて。
トキメいた。
手のひらに乗る小さな盆栽。その中に自然界の情景が広がって見えるよう。幹を太く白骨化させてたり、枝先を細い骨にしてたりと見事。
特に小鉢に乗る山野草が可愛らしく、繊細さが際立つ。
裏で販売していたお姉さんに枯らすのが怖いから手が出せないと呟くように言ったら、枯れてもいいんだよ、私たちでもあることだから、と言ってくれた。急に気が楽になり物欲魂炸裂。
アジサイ3鉢、紅葉、その他2鉢を購入。
家に帰って本当の値段は言えず、言葉を濁しつつ水やりに勤しんだ。
水やりは今の時期は朝夕、夏は朝昼晩。
観葉植物とは違う繊細な山野草。お家にあると思うだけで、山に片足突っ込んでるような幸福感。これから梅雨なので、これで気を紛らすことができると、本当に良い買い物をしたと満悦して寝ることができた。
写真
左 立派なシャリ
真ん中 イワタバコ
右 ツクシカラマツソウ