ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kiiro-inko
さんのHP >
日記
2015年07月13日 21:45
未分類
全体に公開
旬の味 うれしい贈り物♥
本日、渓流釣りを趣味とするお友達から、
うれしいお届け物がありました。
清流那珂川の鮎で〜す(^・^)
さっそく晩酌のお供に、塩焼きとから揚げにして頂きましたvv
ダンナさんも「うまーーーい!!」と絶賛。
あっという間にたいらげてしまいました。
いや〜、ビールが進むこと進むこと、
やっぱり旬の味は最高ですね)^o^(
お友達に感謝感謝です♪
1枚目:下準備 せっかくなので竹串に刺してみた。
2枚目:塩焼き ちょっと塩振りすぎた??(笑)
3枚目:から揚げとビールとでウマウマ〜!
2015-06-26 アルマジロがいるユニークな病院
2015-12-30 たいへん!メジロを助けなくちゃ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:579人
旬の味 うれしい贈り物♥
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tsukadon
RE: 旬の味 うれしい贈り物♥
ギャー〜〜〜、うまそ過ぎ!
いままで残業してて(いつもこんなじゃないですよ)、まだメシ食うてないさかい、これは目の毒やった。
というか、これから深夜営業の飲食店に行こうとしてんねんけど、ビール飲みたくなって困るわ
。車じゃけん。
あ、川魚の丸焼きは塩、多めで正解ですよ。川魚独特の臭みを消すために。
2015/7/14 0:44
kiiro-inko
RE: 旬の味 うれしい贈り物♥
tsukadonさん、おっはようございます
残業おつかれさまでした〜
てか、前日に平ヶ岳やって、そんで次の日残業ですか
すんごいですね〜
暑さにからっきし弱い私は、山へ行く気は完全に失せてしまい
この週末はグロッキー状態でした
確かに丸焼きは塩多めで正解でしたね
ダンナさんも「このしょっぱさがイイね」とビールぐびぐびでした
平ヶ岳のレコは午後の方が良さそうなので
改めて、訪問させて頂きますね〜
2015/7/14 7:44
BOKUTYANN
RE: 旬の味 うれしい贈り物♥
鮎&ビール
もう何もいらな〜いってカ・ン・ジ
我家も先だって釣りが趣味のお隣さんから貰った
(地元鬼怒川の産)
小さ目だよって言うので唐揚げに・・・
丸かじりは食べるのが楽だワ
今の時期最高ですネ!
それにしても串の刺し方が上手い!
プロ? まるで生きて泳いでるみたいだ
2015/7/14 5:39
kiiro-inko
RE: 旬の味 うれしい贈り物♥
BOKUTYANNさん、おはようございま〜す
ほんと、鮎&
でサイコー!
先週末から急に猛暑になって、いきなり夏バテ状態だったのが生き返りましたよ
ありがたや、ありがたや
持つべきものは良き友、良き隣人ですね
竹串、せっかくだからと思って、急遽近所のホームセンターへ買いに走りました。やっぱ、ただ焼くよりは雰囲気出るでしょ
てかね〜、お恥ずかしながら主婦歴24年の私ですが、実はまるごとの魚をさばくのは過去2度ほどしか経験なくて、今回も鮎のハラワタ出すのにネットで調べたりの悪戦苦闘でした
苦労した分、何倍もおいしかったです〜
2015/7/14 7:54
NikkoMonkey
RE: 旬の味 うれしい贈り物♥
kiiro-inkoさん、こんちは!
美味しい塩のふり方を教えてあげるよ
頭、背びれ、尾びれ、胸ひれ等。ヒレに塩をたっぷり着けるんだよ
そうすると焼き上がりが美味しそうに見えるのさ
ヒレもコゲ落ちない。
通称:料亭焼きってところかな
2015/7/14 8:58
kiiro-inko
RE: 旬の味 うれしい贈り物♥
NikkoMonkeyさん、こんにちは〜
なるほど、ひれがポイントですね
実は食べきれない分、冷凍して残してあるので、次回焼くときはひれにたっぷり塩をつけてやってみますよ〜
どうもでした〜
2015/7/14 10:34
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kiiro-inko
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
キジ(3)
未分類(29)
訪問者数
113944人 / 日記全体
最近の日記
ヘバーデン結節の手術のその後と動注治療を受けたことについて
今は我慢です
いやはやなんとも(._.)
あまりにもあっけなく…
アイコマTシャツ届きました
ヘバーデン結節の手術をしました
母を看取って。
最近のコメント
RE: いやはやなんとも(._.)
kiiro-inko [06/07 07:27]
RE: いやはやなんとも(._.)
SunRise1961 [06/06 22:26]
RE: いやはやなんとも(._.)
kiiro-inko [06/06 17:59]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
ギャー〜〜〜、うまそ過ぎ!
いままで残業してて(いつもこんなじゃないですよ)、まだメシ食うてないさかい、これは目の毒やった。
というか、これから深夜営業の飲食店に行こうとしてんねんけど、ビール飲みたくなって困るわ
あ、川魚の丸焼きは塩、多めで正解ですよ。川魚独特の臭みを消すために。
tsukadonさん、おっはようございます
残業おつかれさまでした〜
てか、前日に平ヶ岳やって、そんで次の日残業ですか
すんごいですね〜
暑さにからっきし弱い私は、山へ行く気は完全に失せてしまい
この週末はグロッキー状態でした
確かに丸焼きは塩多めで正解でしたね
ダンナさんも「このしょっぱさがイイね」とビールぐびぐびでした
平ヶ岳のレコは午後の方が良さそうなので
改めて、訪問させて頂きますね〜
鮎&ビール
もう何もいらな〜いってカ・ン・ジ
我家も先だって釣りが趣味のお隣さんから貰った
(地元鬼怒川の産)
小さ目だよって言うので唐揚げに・・・
丸かじりは食べるのが楽だワ
今の時期最高ですネ!
それにしても串の刺し方が上手い!
プロ? まるで生きて泳いでるみたいだ
BOKUTYANNさん、おはようございま〜す
ほんと、鮎&
先週末から急に猛暑になって、いきなり夏バテ状態だったのが生き返りましたよ
ありがたや、ありがたや
持つべきものは良き友、良き隣人ですね
竹串、せっかくだからと思って、急遽近所のホームセンターへ買いに走りました。やっぱ、ただ焼くよりは雰囲気出るでしょ
てかね〜、お恥ずかしながら主婦歴24年の私ですが、実はまるごとの魚をさばくのは過去2度ほどしか経験なくて、今回も鮎のハラワタ出すのにネットで調べたりの悪戦苦闘でした
苦労した分、何倍もおいしかったです〜
kiiro-inkoさん、こんちは!
美味しい塩のふり方を教えてあげるよ
頭、背びれ、尾びれ、胸ひれ等。ヒレに塩をたっぷり着けるんだよ
そうすると焼き上がりが美味しそうに見えるのさ
ヒレもコゲ落ちない。
通称:料亭焼きってところかな
NikkoMonkeyさん、こんにちは〜
なるほど、ひれがポイントですね
実は食べきれない分、冷凍して残してあるので、次回焼くときはひれにたっぷり塩をつけてやってみますよ〜
どうもでした〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する