![]() |
北斎の浮世絵をあんなに沢山見たのは初めてでした。有名な冨嶽三十六景の「神奈川沖浪裏」や「赤富士」のみならず、安藤広重やお茶漬けで有名な「東海道五十三次」を北斎も作ってたなんて知らんかった。よくあんな細かい仕事が出来るなとビックリしました。版画で小さな顔の表情を彫り出すなんて超絶技巧だなと。
入場前は展示数は少ないかなと思ってましたが、さにあらず1時間位ジックリ見てしまいました。平日なのでゆっくりと見学もさせて貰いました。
栃木市の回し者では有りませんが、お近くの方はお薦めかなと。東京の展示会に比較すれば穴場かも。蔵の街も近いし。
https://www.city.tochigi.lg.jp/site/museum-tcam/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する