ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kazu97
さんのHP >
日記
2017年11月17日 08:04
未分類
全体に公開
伊吹山にも冬到来
ようやく冬らしい季節となってきました
飛騨高山も例年より1週間遅れの初雪の便り
街の木々も色づき始めましたが
本日はゴミ出しの日出勤のときに持っていくのが私の役目。
ふと西の方角に目を向けると
そうです伊吹山が初冠雪
果たして早いのか遅いのか今のところ分かりませんが目に見える形で冬を感じました。
今年の冬は予報では年内は降雪量も例年より多いとの予報。白き世界で思う存分楽しみたいものです
なお写真が鮮明ではありませんので良い写真がとれましたら追加します
2017-11-05 気晴らしに
2017-12-10 金トレ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:399人
伊吹山にも冬到来
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
neo☆n
RE: 伊吹山にも冬到来
伊吹山冠雪ですか
遂に冬到来、テンション上がってきました。
ありがとうございます。
2017/11/17 8:23
kazu97
RE: 伊吹山にも冬到来
higurasiさん
おはようございます
白き伊吹山がやってまいりました。
まあ多分すぐに元通りにはなりますが(笑)
日記には書いてませんが会社からよく見ると北尾根から続く揖斐の山々も白く能郷白山も雪被ってましたよ❗️
2017/11/17 8:44
とし0113
RE: 伊吹山にも冬到来
白山の登山口へ向かう白山公園線も積雪の為に昨日から冬季閉鎖になりました
徐々に冬到来ですね
で...寒くなってきたら僕の財布も寒くなり初め
雪山装備で今年はスノーシュー購入計画
まずは嫁さん用をポチリましたよ
僕のは、雨予報の日曜に物色してきます
...当然、支払いは旦那(笑)
2017/11/17 10:14
kazu97
RE: 伊吹山にも冬到来
toshiさん
こんにちは
いやぁお二人揃って、いや片っ方だけとはいかないか(笑)
スノーシューを二人分
只今電卓が頭の中ではじいてますが恐ろしい金額ですね。MSRだとしたら😅
旦那は頑張って働きましょう✨
2017/11/17 12:39
ビタロ
RE: 伊吹山にも冬到来
またまたタイヤ交換の時期が
近づいてきた〜〜〜〜!!
さてさて今年は
いつ頃取り替えようかな??
(;´・ω・)ウーン、ドウシヨ……。
2017/11/17 15:12
とし0113
RE: 伊吹山にも冬到来
>ビタロさん
まだ2台だからイイじゃん
おいちゃんは、3台だぞぉ〜〜〜
そんで、toshi家は溝が減るので12月入ってから交換
それまで雪のある山には....行けません
2017/11/17 15:39
kazu97
RE: 伊吹山にも冬到来
ビタロさん
toshiさん
何をおっしゃるか。
うちなんか4台ですよ。以前一気にやったら腰痛めましたよ(笑)
ということで1台は来月車検ですので無料で交換してもらえるので一安心。
2017/11/17 16:00
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kazu97
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ハイキング(31)
花観察(6)
反省(7)
道具(10)
講演(1)
未分類(60)
訪問者数
31300人 / 日記全体
最近の日記
スキマ時間で軽くトレーニング
久しぶりの山は舐めるなよとの啓示
今年最後の山歩き
節目の誕生日
久々に山歩いたら倒れそうな暑さでした(泣)
道間違えて右往左往
全身筋肉痛
最近のコメント
とし0113さん
kazu97 [05/12 07:17]
先日の朝は🤧が出ていませ
とし0113 [05/12 06:59]
Bright-Doorさん
kazu97 [04/13 06:21]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
伊吹山冠雪ですか
遂に冬到来、テンション上がってきました。
ありがとうございます。
higurasiさん
おはようございます
白き伊吹山がやってまいりました。
まあ多分すぐに元通りにはなりますが(笑)
日記には書いてませんが会社からよく見ると北尾根から続く揖斐の山々も白く能郷白山も雪被ってましたよ❗️
白山の登山口へ向かう白山公園線も積雪の為に昨日から冬季閉鎖になりました
徐々に冬到来ですね
で...寒くなってきたら僕の財布も寒くなり初め
雪山装備で今年はスノーシュー購入計画
まずは嫁さん用をポチリましたよ
僕のは、雨予報の日曜に物色してきます
...当然、支払いは旦那(笑)
toshiさん
こんにちは
いやぁお二人揃って、いや片っ方だけとはいかないか(笑)
スノーシューを二人分
只今電卓が頭の中ではじいてますが恐ろしい金額ですね。MSRだとしたら😅
旦那は頑張って働きましょう✨
またまたタイヤ交換の時期が
近づいてきた〜〜〜〜!!
さてさて今年は
いつ頃取り替えようかな??
(;´・ω・)ウーン、ドウシヨ……。
>ビタロさん
まだ2台だからイイじゃん
おいちゃんは、3台だぞぉ〜〜〜
そんで、toshi家は溝が減るので12月入ってから交換
それまで雪のある山には....行けません
ビタロさん
toshiさん
何をおっしゃるか。
うちなんか4台ですよ。以前一気にやったら腰痛めましたよ(笑)
ということで1台は来月車検ですので無料で交換してもらえるので一安心。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する