ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kazu97
さんのHP >
日記
2019年09月08日 23:30
未分類
全体に公開
金華山日記シーズンII 2ヶ月ぶりの山は
天候や色々な諸事情で山に向かうことが出来ずはや2ヶ月。
ようやく本日午前中であらかた落ち着きまして、じゃあ酷暑の金華山にお邪魔してきましょということで歩いて参りましたが
やはり暑いの一言で脚はふらつくわ、ヘロヘロ状態でした。
しかし違和感のあった腰と肩痛がいい感じになってました。山の空気を吸うと治るもんなのですね。
次週から連休が始まりますので楽しめるかな?
2019-04-29 平成晦日にて
2020-01-13 今年最初の金華山は
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:222人
金華山日記シーズンII 2ヶ月ぶりの山は
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
とし0113
RE: 金華山日記シーズンII 2ヶ月ぶりの山は
おはようございますkazuさん
酷暑、ホンマに熱い週末でしたね
そんな状況で、公私ともに忙しい中で久しぶりに金華山を歩かれて再び気持ちもリセットされたんでしょうね
そぅ...来週から2週連続の連休
紅葉も始まりそうですからお互いに色々と楽しみましょ(^_-)-☆
2019/9/9 6:20
kazu97
RE: 金華山日記シーズンII 2ヶ月ぶりの山は
toshiさん
おはようございます
コメント有難うございます
お盆明けから天候不順に兄の手術、追い討ちで息子の事故、土曜日は娘の入試とバタバタでした。
ようやく落ち着きを取り戻したところです。
夏山ダメでしたが、紅葉シーズンはシッカリと楽しみたいと思います。おやじーズコラボも一年ぶりに開催しないといけませんね❗
2019/9/9 7:22
すぎちゃん
RE: 金華山日記シーズンII 2ヶ月ぶりの山は
kazuさん ご無沙汰!
天候不順に身内の出来事に体調不良と大変な夏でしたね。
当方もやっとこさ天候も落ち着き、さぁ宝剣に行こうかという当日に同行者の車が車上狙いにあって警察やら保険屋さんやらでバタバタして延期になったとか、kazuさんじゃないけど「足底筋肉痛」が長引いたりとかでどこも行けずじまいでした。
開幕戦を白山で飾ったまではいいですがあっという間にゲームセット。
知らないうちに秋山戦線に突入ですわ。
まぁそのうちに時間を作ってテント担いで秋を楽しんできますわ。
追伸:イブネの時kazuさんも足底筋肉痛と聞きましたがどうやったら治りましたか?もう2か月以上痛みが引きません。教えてください。
2019/9/9 14:33
kazu97
RE: 金華山日記シーズンII 2ヶ月ぶりの山は
師匠
こんばんは
コメント有難うございます
本当に昨年に続き天候が読みきれず結果的にはあの日に行けばなんて思いをしております。
計画倒れの御嶽は再度21日にチャレンジです。
さて足底筋膜炎ですが2ヶ月ですか。
確かに長いですね。使わないのが良いのですがそんなわけにはいかないので
私の場合は整形外科にて温浴(超音波)
そして足首用のサポーター(固定用)を装着して、足裏のアーチが崩れないようにしました。こればかりではないのですが参考にしてもらったら幸いです❗
あと11月3日を軸に話をしてましたコラボを考えてます。
toshiさんからもおやじーズコラボの開催ともお話がありますので、その辺りご検討ください❗️
2019/9/9 21:07
ビタロ
低山歩きはツライですよね
カズさん こんにちは
この日は台風が持ってきた
(;´Д`σ)σ【★猛暑★】で
低山はそれはそれは修行のような
ツライつらい山歩きでしたね
来週からの2連ちゃんの3連休
いよいよ御獄山???
ロープウェイで登って
体調と相談しながら
行けるところまで!!
ってのもいいんじゃないですか??
o(´>ω<`)o
でも
縛りのキツイビタロ家は
またまた低山で汗だくかな??
(((((*ノДノ)えーん
2019/9/10 16:00
kazu97
Re: 低山歩きはツライですよね
ビタロさん
こんにちは
コメント有難うございます
本当に暑い1日でした。
久々の山でしたのでかえってデトックスが抜けてスッキリしたかも。
倒れそうではありましたが(笑)
さて御嶽山ですが今回の金華山で足の鈍りが酷いことに気がつきましたので今週は少し調整して次週挑もうかと考えています。
今回の目的は五ノ池小屋のケーキを食べることですのでロープウェイ側からだと遠いので濁河から頑張ります。
2019/9/10 17:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kazu97
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ハイキング(31)
花観察(6)
反省(7)
道具(10)
講演(1)
未分類(60)
訪問者数
31275人 / 日記全体
最近の日記
スキマ時間で軽くトレーニング
久しぶりの山は舐めるなよとの啓示
今年最後の山歩き
節目の誕生日
久々に山歩いたら倒れそうな暑さでした(泣)
道間違えて右往左往
全身筋肉痛
最近のコメント
とし0113さん
kazu97 [05/12 07:17]
先日の朝は🤧が出ていませ
とし0113 [05/12 06:59]
Bright-Doorさん
kazu97 [04/13 06:21]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
おはようございますkazuさん
酷暑、ホンマに熱い週末でしたね
そんな状況で、公私ともに忙しい中で久しぶりに金華山を歩かれて再び気持ちもリセットされたんでしょうね
そぅ...来週から2週連続の連休
紅葉も始まりそうですからお互いに色々と楽しみましょ(^_-)-☆
toshiさん
おはようございます
コメント有難うございます
お盆明けから天候不順に兄の手術、追い討ちで息子の事故、土曜日は娘の入試とバタバタでした。
ようやく落ち着きを取り戻したところです。
夏山ダメでしたが、紅葉シーズンはシッカリと楽しみたいと思います。おやじーズコラボも一年ぶりに開催しないといけませんね❗
kazuさん ご無沙汰!
天候不順に身内の出来事に体調不良と大変な夏でしたね。
当方もやっとこさ天候も落ち着き、さぁ宝剣に行こうかという当日に同行者の車が車上狙いにあって警察やら保険屋さんやらでバタバタして延期になったとか、kazuさんじゃないけど「足底筋肉痛」が長引いたりとかでどこも行けずじまいでした。
開幕戦を白山で飾ったまではいいですがあっという間にゲームセット。
知らないうちに秋山戦線に突入ですわ。
まぁそのうちに時間を作ってテント担いで秋を楽しんできますわ。
追伸:イブネの時kazuさんも足底筋肉痛と聞きましたがどうやったら治りましたか?もう2か月以上痛みが引きません。教えてください。
師匠
こんばんは
コメント有難うございます
本当に昨年に続き天候が読みきれず結果的にはあの日に行けばなんて思いをしております。
計画倒れの御嶽は再度21日にチャレンジです。
さて足底筋膜炎ですが2ヶ月ですか。
確かに長いですね。使わないのが良いのですがそんなわけにはいかないので
私の場合は整形外科にて温浴(超音波)
そして足首用のサポーター(固定用)を装着して、足裏のアーチが崩れないようにしました。こればかりではないのですが参考にしてもらったら幸いです❗
あと11月3日を軸に話をしてましたコラボを考えてます。
toshiさんからもおやじーズコラボの開催ともお話がありますので、その辺りご検討ください❗️
カズさん こんにちは
この日は台風が持ってきた
(;´Д`σ)σ【★猛暑★】で
低山はそれはそれは修行のような
ツライつらい山歩きでしたね
来週からの2連ちゃんの3連休
いよいよ御獄山???
ロープウェイで登って
体調と相談しながら
行けるところまで!!
ってのもいいんじゃないですか??
o(´>ω<`)o
でも
縛りのキツイビタロ家は
またまた低山で汗だくかな??
(((((*ノДノ)えーん
ビタロさん
こんにちは
コメント有難うございます
本当に暑い1日でした。
久々の山でしたのでかえってデトックスが抜けてスッキリしたかも。
倒れそうではありましたが(笑)
さて御嶽山ですが今回の金華山で足の鈍りが酷いことに気がつきましたので今週は少し調整して次週挑もうかと考えています。
今回の目的は五ノ池小屋のケーキを食べることですのでロープウェイ側からだと遠いので濁河から頑張ります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する