ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kazu97さんのHP > 日記
2015年04月23日 23:02未分類全体に公開

さあ復帰戦はどこにしましょうか

いや久々に日記を書こうと言う気分になりまして
パソコンの前に座っております。
山から遠ざかって早や3か月となりましたが
いよいよ復帰しようかと模索中。
皆さんご存知の通りマイホーム購入という頂をようやく登ることが出来まして
18日に引っ越しを完了いたしました。
本当に長かったような感じでしたが
どれもこれも初体験のことばかり。
勉強することばかりでした。
外構工事をしていただいた業者さんのホームページに
私どもの記事をのせていただきましたので
下記にリンクはっておきました。
たいした家ではございませんが見て頂ければ幸いです。
半分外構屋さんのコマーシャールになっておりますが・・・

http://www.ex-gifu.com/whatsnew/archives/13428.html
http://www.ex-gifu.com/whatsnew/archives/13551.html

さて
本題にはいりますが連休から山に復帰しようと考えておりますが
何処にいこうか決まりません。
どなたかアドバイスをくださいな。
甘栗名誉会長
雨乞どうしますか?
復帰戦にはハードですので2本目以降にお願いしますね
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人

コメント

RE: さあ復帰戦はどこにしましょうか
いい家じゃないですか
そして、この家山を登る間は少なくとも腰は休められたのではないでしょうか?
ふと気づけば新緑が・・・
2015/4/23 23:08
RE: さあ復帰戦はどこにしましょうか
fuararunpuさん
こんばんは
決して豪華ではありませんが
私にとっては十分過ぎる感じです。
さて腰が本当に軽いのですが
無理せず山には行きますよ✨
2015/4/23 23:12
RE: さあ復帰戦はどこにしましょうか
やはり新築は良いですね。
室内のレイアウトをあれこれ考えるのも楽しいものですね。

爽やかな新緑の時期は何処も楽しいですが
この時期、好きなコースは花が豊富な
ハライドからヤシオ尾根
根の平から国見岳
鎌ヶ岳から馬の背尾根
そして爽やかな渓流を辿る朝明からヒロ沢

参考になれば幸いです。
2015/4/23 23:50
RE: さあ復帰戦はどこにしましょうか
onetotaniさん
こんばんは
あれもこれもと考えてはいるものの
結局お金がからんできますので二の足踏む結果となりましたが・・・。
さて未だに復帰戦結論が出ておりません
ヤシオも見てみたい。
いろんなお花も見てみたい。
けどなまった足がいうこと聞いてくれますかね
2015/4/24 22:37
RE: さあ復帰戦はどこにしましょうか
プロからみてもいいおうちですねえ♪

kazuさんの予定ではなく、自分の予定ですが、週末の土日は根の平峠からクラジャン、イブネテント泊です。
2015/4/24 0:21
RE: さあ復帰戦はどこにしましょうか
edusさん
こんばんは
プロの目?と言うことは御職業はそちら系?
いまのところ
あそこも行きたい
ここも行きたいと
思案し中でして
困っております。やはり地元志向で美濃の里山ですかね
2015/4/24 22:40
RE: さあ復帰戦はどこにしましょうか
素敵な家ですなぁ〜
我が家は築20年 去年、外壁をリホーム
テラスが...参考にしょ〜っと

さて復帰戦、あれこれ計画中が一番楽しいかも
だって登ってるとヒィ〜ヒィ〜になっちゃいますもの(笑)
2015/4/24 6:55
RE: さあ復帰戦はどこにしましょうか
toshiさん
こんばんは
新しいうちの今だけでしょうが
バルコニーテラスは家内のたっての希望で付けました。
私の希望は二の次ですが・・・。
さて復帰戦は手短に行こうと考えておりますが
今年こそは白山行きます。
今のところは8月第一週の土日考えておりますので
宜しくです。
できれば
オヤジ〜ず大集合と行きたいところですが
皆さんお願いしますね
2015/4/24 22:45
RE: さあ復帰戦はどこにしましょうか
新築の家はいいですね。
庭作りもこれから楽しめそうですね。
家庭菜園やガーデニング、そんな趣味に目覚めそうです。

onetotaniさんも推奨してますが、そろそろアカヤシオの季節ですから鈴鹿あたりもいいですね。
2015/4/24 7:23
RE: さあ復帰戦はどこにしましょうか
higursiさん
こんばんは
実は山を始めるまではベランダで家庭菜園やガーデニングなるものを
趣味としておりましたが
さすがに両方は手が出せず今は山ばかりですが。
さて復帰戦ですが
鈴鹿も美濃もまだまだ歩いていない山ばかり。
多分いまなら金華山でも十分満足してしまうかも
2015/4/24 22:49
RE: さあ復帰戦はどこにしましょうか
バルコニーも、建物も
素敵なお家ですね。
新婚さんにぴったりな。
玄関に植えられた木のごとく
新居での生活の楽しみも
グングン、枝葉を広がりますように!!


GWの計画、みなさん、あちこちへ
計画をUPされてますね。
僕も、どんな記録が出てくるのか
とても楽しみです。

僕は、あさって御在所。
御在所、どこかでニアミス
できそうなら、時間調整
させていただきますよ〜
その後は、遠征伴う
隠密コラボです。
2015/4/24 11:34
RE: さあ復帰戦はどこにしましょうか
komakiさん
こんばんは
マイホームに住んでみると
今まで以上に家族のコミニュケーションがとれてるみたいで
良かったなという感じです。
さて復帰戦ですが未だに思案中。
残念ながら26日はアパートの後片付けが待っておりますので
御在所のニアミスは叶いません。
今年は3年越しの白山が待っております。
8月第1週の土日考えております。
もし宜しければご同行いただけるとありがたいです。
おやじーズ大集合となると嬉しいのですが。
あといまのところ考えているのがバスツアーで五色が原ハイキングなんてのも
考えております。
2015/4/24 22:57
RE: さあ復帰戦はどこにしましょうか
甘栗 旬です。
きれいなお家ですね。うらやましい~なぁ~。
さてさて、復帰戦ですか。
いきなり雨乞でもいいかと思います。
あそこはヒルが出る前に攻略したいですから。
岐阜の松坂けいこさんのご都合もあるので何とも言えないですが、5/16くらいでどうですか?
ご検討ください。
2015/4/24 18:30
RE: さあ復帰戦はどこにしましょうか
甘栗会長
こんばんは
岐阜の浜崎あゆみ似のお姉さまにあっさりフラれたkazuです。
さて5月16日承知しました。
早速計画のUPお願いします。
その前にどこか一本登るつもりですが未だに決まりません。
toshiさん
komakiさんにはコメントいたしましたが
白山ご一緒にどうですか?
おやじ〜ズ大集合で登る白山なんてと思っております。
ご都合よろしければお願いいたします。
2015/4/24 23:03
RE: さあ復帰戦はどこにしましょうか
こんばんは〜、岐阜の松坂けいこです♪
(sugiちゃん、ちなみに職場では、
 整形大失敗した浜崎あゆみが、むくんでたれて
 おばさんになった感じ!って言われています)
けいこはまだまだトレーニングとリハビリ中
なので、どうぞ遠慮なくお二人さんで
行ってきてね

kazuさん、おうちはもちろん素晴らしいですが、
とても素敵なアプローチですね。
miya邸もそんな感じにリフォームしよっかな〜?
家の中の壁紙クロス、2匹の猫が引っ掻いて悲惨です。

ps・奥様やさしそうで素敵な方ですね。
  お嬢さんはkazuさんにそっくり〜
うちは男ボウズばっかりなので羨ましいです。
  お幸せに〜happy01
2015/4/24 19:05
RE: さあ復帰戦はどこにしましょうか
miyaさん
こんばんは
あっさりふられたkazuです。
雨乞は諦めましたが必ずお付き合いいただきますので宜しくです。
我が家も今までアパート暮らしでしたので動物が飼えずじまいでしたが
長女が大の犬好き(務めておりませんが動物看護士の資格持ち)で
柴犬を飼うと断言しておりますので
綺麗なのも今の内・・・。
しかしリンクはるのも考え物。
知らないうちに家族の写真がUPされてたとは
写真写り悪すぎですよ
2015/4/24 23:10
最高の頂を極めましたね
kazu97さん
おめでとうございます。
HPから新居とご家族写真拝見し、
kazuさんの明るく暖かいご家庭が
垣間見えました。
どうだ!! といった家長としての威厳も
感じました。
 
さぁ 山ですね。
いろいろ御計画があるようで
楽しみですね。

私は5/3 
クマガイソウナ山、明星ヶ岳へ行き、
花に再会してきました。

コラボ山行のRecoを楽しみに待っております。

      Shunran 〜゜・_・゜〜
2015/5/5 12:02
Re: 最高の頂を極めましたね
shunranさん
遅コメすみません。
結局GWは金華山に登ったきり
何処にも行けず。
まして家族が一匹増えるわで
てんやわんや❗
そのうちワンコ連れて山に行きましょうかね♪
2015/5/9 10:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する