|
|
|
昨日はまぶたが重かった。
今朝は風が強くて、その分寒く感じて、
今日は山行きでなくてよかった(^o^;)と
思った。
犬の散歩や掃除ブラッシング、弁当の
用意などしてたらあっという間に
時間が過ぎてしまった(^o^;)
ちょっと久しぶりのmont-bell長久手店へGO!
開店一番乗り。 目指すはアイゼンコーナー🏃
ネットで見てて、スノースパイク10が
いいのではという結論に至り、
爽やかに声をかけてくれた店員さんに
箱に入っていたそのアイゼンを
見せてもらうことに。。。
実物を見てみて、
前の爪がちょっと期待してたのと違うような??
店員さんも、せっかく6本があるのに
これは〜、、、といった感じで。。
どんな山に行きますか?と聞かれ、
(蛇峠山って言ってもわかんないだろうなー)と
思いつつ、「蛇峠山とか、、、」と
言ったら、
なんと❗
「私も行きました」にこッ(^^) って、、
え?
まあまあ〜‼
「火曜日に」って。
火曜日〜‼?
なんと、私も蛇峠に行った同じ日❗
あの日は天気がすっごくよかったですよねっ!って
話ができて、楽しかった!(^^)
いつも孤独なソロなのでね。
話を伺うと、12月に大川入山、先週が
長者峰に行かれたとのこと。
あとは猿投山とか、って。
それはそれは、
もう理想的な店員さんです!(^^)
で、カジタックスの8本爪アイゼンも
見せてもらうことに。
スノースパイク10より値段が高いけど、、
持参した私の靴にはめてもらうと、
やはり前の爪がいい感じ。。。
うーん。。 うーん。。。。
としばし考え、8本爪のを購入することに
決定。
持ってる6本アイゼン、ワカンはともに
カチカチ、ラチェット式なので、
こういったベルトタイプは初めてであり
しっかりフィットするんだろうか?という
心配があった。
でも自分でも靴を履いて、アイゼンベルトを
着けてみたら、ほうほうなるほど!と
いう感じで、留め金がギザギザに
なっていて、
結構しっかり留めれるとわかって安心した。
あと、長さの調整の仕方も
教えてもらって分かった。 ほうほう。
こ〜んなふうになってるんだね〜‼(^^)
こういうアイゼンはお店でただ
ちらりと見るだけで、手にするのは
初めてだった。
店員さんも、蛇峠山は近いし、眺めも良くて
いいですよね、と言ってみえた。
そうそうそう! ですよね‼(^^)
そのあとは二階のアウトレットコーナーへ。
ちょうど欲しかったネックウオーマーがあり
それもこの際買うことに。
今まで使ってるのは百均で買ったフリースのもので、
顔が冷たくて首巻きを上げると
自分の息で生地が冷たくなっていて(^o^;)
これならいいかなーと思い。
家に帰ってきてから犬を車に乗せて
公園に散歩へ。
風が冷たくなっていて冷えてる。
でもそのおかげで、御嶽山や
恵那山やアルプスの
雪の山々が見えた(^^)
せっかく買ったアイゼン。
雪山で試したいので、
まだ今しばらく寒いのも
我慢できるような気がする。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する