|
|
ひどくなくてよかった。
雨、風でうるさくて眠れないだろうと
思ってたけど。
ちょっと強くなってきた頃に、
となりの部屋の犬がクウクウ、
不安がり鳴き出したので、
しゃーない、今日だけだよ!と、
私の布団へ来るのを許可したら、
喜んで来てコロンっと寝てた。
前の犬はいっしょに寝てた時、
頭をおなじ位置に揃えてたけど、
今の犬はそれはしなくて、下のほうで
寝る感じ。
いつのまにか結構眠れていた。
5時頃目が覚めた時、静かだった。
台風は無事に過ぎたらしくほっとした。 とにかく何事もなくて、よかった。
で、昨日の夜に届いたモノ。。。
ライペンのツエルト。Amazonでポチッ
たもの。 今までは、ツエルト代わりに
トレックライズゼロのフライシートを
ザックに入れてたけど、これだと結構
かさばるので、とうとう&やっとこさ、
買った次第。
もちろんエマージェンシーシートは
常備してはいる。
いつものイケメンクロネコ配達員さん
から受けとると、バリバリと、
完璧なAmazonの梱包を破り開く。
もうどれだけAmazonで
買ったことか(T0T)
バリバリ開けると、隅っこにちょこーんと、そのツエルトポンチョが。わはは‼
小ささに笑ってしまった。
美容院でかぶるアレのよう。
試しにかぶってる私の姿を、いかがわしい目で見る犬。
きちんとしたツエルトにするか、
迷うところでしたがまあ、緊急事態では
ツエルトをテントに設営している
余裕もなかろうと、
とにかく素早くかぶれる
ツエルトポンチョにした。
なんといっても。アライのというのがね、決め手。
ザックも背負ったままで大丈夫。
まあ雨の日は山には行かないけど、
雨のテント泊時に、荷物を一旦ここに
入れるのもいいだろうし、
寝る時に寒かったら、これをシュラフにかけるだけでも違うだろうし。
急な雨の時にとりあえずこれをかぶっても
いいだろうし。。。。
なんといっても、掌サイズのコンパクトさがいい。
さて、今日は、もっとどのすごい雨で、出掛けれないかと思っていたけど、
雨もほぼやんでいたので、プラプラと
出掛けることに。
基本的に家にずっと居るのは苦痛だ。
久しぶりに9時からやっている
街中の大きな精文館へ。
9時と、10時とでは、全然違うよねー‼ 本屋さんが9時からやってるなんて、
最高。
山雑誌コーナーを見て、2階の
山専門コーナーであれこれ見て。
いやーもう欲しいものばかりで!
どれもよくて。 望月さんの山岳王も
すごく欲しかったけど、
多分少ししたら今年の大会のが出そうだし。。。
お金があれば欲しい本ばかり。でも
高い。。我慢。
他の普通?のコーナーも眺める。
背表紙の題や、表紙を見てまわるだけでも、面白い。 面白いよね?(^o^;)
どの本も高いので、ぐっと我慢して出てきて、次はドンキ。
たまにか行かないドンキでは、店内で迷子になる。
さっき見たものをもう一度探すと、??どこ??となる。
次にヒマラヤであれこれ見て、下のスーパーに寄って終了〜。
これが私のウインドウショッピング?
普段は私が仕事か帰ってくると、
ワンワン吠えて喜んで出迎えて
くれる犬だが、今日はソファーで
ねそべったままシラーっとしていた。。。。。
そんなこんなで、3連休の二日目も
終わり。。
フツフツとストレスがたまってきており、もうこれは明日は出掛けたほうがいいだろうと思うのであった。