![]() |
![]() |
![]() |
世の中にはそれよりももっと長い距離を歩いた人だって沢山いるだろうし、決してそれを競う気もありません。
でも私にとってはこの前のウォーキングは絶対にやってみたかった事で、でも本当に1日で歩けるのかという不安もあり、ゴールした時の達成感はとても大きなものでした。
元々はGW中に決行する予定でしたが、コロナの影響で県を跨ぐ移動の自粛が呼びかけられていたため、延期となっていました。
このウォーキングを決行するにあたってルート上のトイレの場所を調べたり、Googleマップのストリートビューを使ってルートを下調べしたりしました。
途中で若干ルートから外れて阿智P.Aに寄ったのも、少し遠回りして神坂P.Aを通るルートにしたのもトイレに困らないためでした。
そんな綿密な(?)に計算された今回のウォーキングで唯一と言っていいくらい計画外の事をしたのは、馬籠宿から先の区間を中山道を歩いて行った事です。
元々は馬籠宿から一部の区間だけ中山道を通る予定でしたが、随所に中山道の案内表示があったり、他の道路と区別する特別な舗装をされていたりして、ここをずっと歩いて行くのも面白いのではないかと思い、当初の予定を少し変更して中津川の駅前通りまでずっと中山道を歩きました。
予定通りに途中から国道19号を通った方が高低差も少なく楽に行けたと思いますが、それはそれで良い思い出でした。
写真は馬籠宿〜落合宿間
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する