![]() |
![]() |
![]() |
適当に撮ったものでも一眼で撮ったものはやはり分解能が違いますね。おどろきました。そしてひとつ山が確定できました。
1枚目は1600x1200で切り出したものを900x675に変換したもの。もう正解を書き込んでますけど原寸で見てみると山の上に四角の反射物を見つけました。何か人工物に違いないと調べてみたら蛇谷ヶ峰に反射板があるではないですか。
2枚目は蛇谷ヶ峰部分の原寸切り出しです。白色の丸ぽっちの下に白色の反射物が見えませんでしょうか。でも直線距離にしたら26kmほどなんですね。意外に近い。
3枚目はおまけの峰床山。無線中継所が写ってます。
しかし中央左の鋸状の波波の山目立ちますね。たぶん白倉岳。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する