ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
neko_san
さんのHP >
日記
2021年05月25日 23:15
山で見たもの
全体に公開
大文字山のキンラン
fu-tyanさんの記事を見て大文字山にキンランを見に行きました。先週末雨間を縫って見たのは残念ながら花が開いてませんでした。週初めにリベンジに。かろうじて開いていました。じっくり見てみたいところですがこっそりなので残念。帰って写真で見てみると花柄(に見える実は子房)が捻れてます。来年も見て見たいものです。
道中の十字路(大の真下)、看板のある木、杉のような樹皮。見上げると落葉樹ぽい。花が着いてました。近所にはネジキがありどうもこれもネジキのようです。太いと樹皮の感じが違うんですね。これから花が咲くようです。ネジキの花初めて見ました。
あとササユリ、早ければ再来年、ひょっとしたら来年ぐらいに花が咲くかも。花が咲いても摘まずにそっとしておいてあげてほしいです。球根が痩せまた出直しです。
2021-02-23 「猫山」を探して
2021-06-19 オニグルミの葉
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:285人
大文字山のキンラン
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
neko_san
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山で見たもの(14)
雑記(15)
訪問者数
3391人 / 日記全体
最近の日記
マダニにまたやられてしまいました。。。
撮影機材の誤表示
マダニ
晩春のカタクリ
比叡山西谷古道を訪ねて1
大文字山の古地図
東岩倉山、大日堂の大日如来の行方
最近のコメント
各月の日記
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する