![]() |
![]() |
境界杭122側の小さい杭からBの脇道に進めますが道はトレイルに近く並行しているような感じです。
石の道標からの左股の谷道は道が悪く滑っても大して怪我はしないでしょうがやや危険なところがあります。獣道なのか作業道なのか巻道なのか?があり倒木で歩きにくい箇所をうまく迂回できます。なお上流部の倒木は迂回できません。
地点Dでネットに向かう谷沿いの道と尾根に向かう分岐があります。かなり以前にfu-tyanさんが歩かれてます。
またDのあたり右股と左股のあいだに小さな谷地形があります。ログと地形図を信じるなら尾根の真ん中を歩いていたと思ってたらやや西側だったんですね。ごく小さな領域でもなかなか面白いものです。
桜花苑からの道を歩くと左道沿いにネットがあるのですがちょうど切れたところが境界杭138になります。
このあたりも国有林(若王寺山)になるのかな?ならネットは営林署がしたものなのかな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する